fc2ブログ

04 | 2023/05 | 06

Fate Project 大晦日TVスペシャル2017 メガネ感想 

fgo6.jpgfgo7.jpg
fgo8.jpgfgo9.jpg
  新年明けましておめでとうございマシュ。
fgo10.jpg
ヌッ!
fgo11.jpg
なあっ!?
fgo12.jpg
ひゃー!
fgo13.jpg
ひょー!
fgo14.jpg
ふぅ…

メガネの計は元旦にあり!
一年の計はメガネにあり!
やべぇよやべぇよ…全部の話にメガネ登場したよ、何この神コンテンツ。
そりゃ売れるわけだわ、型月はメガネでもってんじゃねーかってぐらい。
FGOのやつはさっぱり話分からんかったけど、マシュかわいかったからまあいいや。
ひたすら要領を得ない会話ばっかりでレクリの悪夢を思い出したけど、まあいいや。
ギャグのやつはメガネが主人公なのか、素晴らしいな。
学校帰りのやつはUBWにもちょっと出た子だな、よろしいな。
年越し蕎麦のやつはライダーかけてんのかよ、最高かよ。
あーもう一月一日からこんなに幸せでいいのか、今年の運勢は最強かもしれん。
まあそんなわけで、一番面白かったのはさすおにのCMでした、以上。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: 祝眼鏡生存!

運営の思惑通りですね。
しかしメガネに課金した者は、やがて天に召されるであろう。

祝眼鏡生存!

推し眼鏡が眼鏡外して正体表して絶望したら眼鏡掛け直して復活したので
思わず課金してしまった自分を笑ってくだせぇ

Re: タイトルなし

割り切った作りなので会話内容は気にせず、
マシュと所長の太ももだけガン見してました。
魔封じメガネとか思いついた人はきっと神ですね、
サイクロップスのバイザーみたいなもんですか、イェーイ。

追記
最後にやった「衛宮さんちの今日のごはん」は2月から各配信サイトで月1ペースで新作を配信していくそうです

FGOは完全に原作第2章の予告なんで原作をやってない人は置いてけぼりですね

氷室の天地の3人娘は全員がUBWの序盤に登場してます
氷室の天地の作者はメガネ信者なのでメガネの娘が主役です
なおFGOとのコラボなので、あんなカオスになりましたが本編は日常系4コマ漫画です

最後のも日常&料理漫画が原作です
ライダーさんは生き残った世界では普段は魔眼封じのメガネをかけてます

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/5954-34e268e5

Fate Project 大晦日 TVスペシャル 2017 BS11(12/31)

Fateの年末情報番組??そんな感じでFate厨だけが楽しめる内容で8割はゴミだった。最初は昨年2016末のFate/Grand Order -First Order-の続編?ゲーム未経験の初見では殆ど意味不明だった。そしてぐだぐだとFGOセールスのようなインタビューとgdgdアニメが続く。4月リリースのゲームなので殆ど内容を話せず無意味な制作者インタビュー。 Fate/Apocr...
  • [2018/01/01 12:59]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲