fc2ブログ

08 | 2023/09 | 10

ドラゴンクエスト7攻略進捗 1/14 

とりあえずクリアまで。
レベル30ちょいでラストダンジョン踏破、
最後のアミュレット分岐で運悪く最初にラスボスルートを引いてしまい、
引き返せなくなったので仕方なく挑戦。
最大HPが200以下だと波状攻撃に耐えられず第二形態で全滅、
少しの修行と船乗りへの転職と装備集めを済ませて再挑戦、
一気に回復ローテが安定して無事撃破。
明らかに一部の上級職より強い船乗り、
謎の優遇措置に納得できぬままエンディングを迎えた。
隠しダンジョンへの行き方が分からんので、今はカジノで遊んでる。

・えむえち(僧侶→パラディン→ゴッドハンド)

パラディンを極めると選択肢に追加された、
バトルマスターとこれが条件だったらしい文句なしの物理最強職。
でもラストバトルではひたすら爆裂拳連打してるだけだったな、
回復役が眠らされた緊急時にはベホマラーでバックアップに回ったり、
最終的にはPTの要になれてよかったと思う。

・ガボ(羊飼い→盗賊→魔物ハンター)

何の職に就いてもやることはハッスルダンス、
本人は踊り疲れてハッスルどころか過労死ラインギリギリだろう。
ラストバトルではダンスの合間に放った怒涛の羊が結構な確率で決まった、
確実ではないけど最大ダメージを与えてくれたので殊勲賞。

・アイラ(魔法使い→魔法戦士)

自身にバイキルトをかけて火炎斬りマシーン。
先祖から受け継いだ技で世界を救う、我ながらいい演出だ。
光のドレスがフバーハまで反射してしまう珍事にも見舞われたが、
それはプレイヤーがアホなだけで本人に罪はない。

・マリベル(僧侶→賢者)

待ちわびた戦列復帰、老兵と即チェンジ、理由はかわいいからだけじゃない。
終盤必須のフバーハ使いは彼女しかおらんので、必然的に召集がかかるのだ。
打たれ弱さのデメリットを差し引いても起用の価値あり、
4のミネアと被る部分はあるかもしれないが性格は正反対。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/5997-d669b73d