置いて行かないで。
ウィッチすき。
飛べないお前が好きだった。
自分より下のお前がかわいかった。
自分より親しい友達を作ってほしくなかった。
放置されて悪い噂、ときメモかよ!
まあ爆弾は与り知らぬ間に破裂してるもんで、
そして癇癪を起こすのは攻略対象だからであって、
憎しみは愛情の裏返しであり愛情は憎しみの裏返しでもあった。
庇護欲に見せかけた独占欲、独占欲の形を借りた依存心、
負い目と本音を出し尽くした代わりに得たのは停滞からの卒業証書。
重荷を下ろし、錨を上げて、別の進路へ、それぞれの船出だ。
にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/6060-82658440
出発前日譚、 「宇宙よりも遠い場所」の第5話。
戯言だと思われていた南極行きは学校を上げて応援されるようになる。
さらに番組取りや荷物の準備など多忙なマリ達。
荷物は自分の体重を含めて100kgまで、サバヨミ禁止で選別に悩む。
荷物は鞠莉の妹のリンがサクサクとより分ける。
そうして大掃除的な事をしていると古いゲーム機を見つける。
もともとマリがめぐみに借りていたものら...
一気に飛んだ。キャンプ体験からいよいよ出発直前へと話が飛びました。 学校でも大々的に発表されます。たどたどしいキマリと勝ち誇ったような報瀬。 七神屋ペンギン饅頭号。2代目「しらせ」から何でそんな名前になった。多分ネーミングライツとかで名称を売った、資金不足解消の一端だと思います。カメラの前でレポートする結月はテンションが高く、流石プロといった感じです。他方でで報瀬は未だにおぼつかな...
STAGE05 Dear my friend 来月に南極に行くと朝礼で紹介されるキマリと報瀬。払い下げられた2台目しらせは、ペンギン饅頭号として改造されて利用される。定例のレポートは結月が卒なくこなす。次回は報瀬のレポートだが前途多難。 滞在は3ヶ月、自分の体重も含めて100Kgまでの荷物を準備する。キマリは自分で詰めると70Kgでダンボール5個。妹のリンが手際よく不要物...