fc2ブログ

11 | 2023/12 | 01

今日見たアニメ二言三言感想 2018/7/2 

おしながき

・ピアノの森 第12話 fff(フォルティッシッシモ)
・レディスポ 第12話 ファイナル
・グラゼニ 第1話 僕の職場/谷間
・ISLAND Stage.01 またあえたねあなたと
・じょしおちっ!~2階から女の子が…降ってきた!?~
  第1話 あの子へとつながる、穴。
・ピアノの森 第12話

独擅場。
一話丸ごと使っても間延びしてない、すごい。
この演奏が別格なのは素人目にも理解できた、
聴衆の反応から説得力を引き出す演出力もさることながら、
音に深みを持たせるのは結局のところ人生経験なのだと、
ピアノに限らずあらゆる芸術も創作も最後に物を言うのは本人の蓄積なのだと、
才能とか努力とかの後講釈に左右されない表現力の根源を見せつけられた。
前半ラストを飾るに相応しい最高のステージ、
続きは来年…それまでにガイナ潰れへんやろな。

・レディスポ 第12話

spo13.jpg

ブルマ女が幽霊になって終わり。
これもうわかんねぇな…お前どう?

・グラゼニ 第1話

GyaOで遅れて配信開始。
コージィの原作には読ませる力があるよね。
それを渡辺歩が監督なんて最高以外の何物でもない、
キラキラ心象風景の演出が恋雨そっくりで笑った。
でもプロの選手には本当にそう見えてるのかもな、
ファールフライ一つアウト一つが査定に響く、
自身の商品価値を取りこぼさないようにボールをキャッチする…
年俸=戦闘力のシビアな世界、役に立てなきゃそこで終わりの非情な世界、
そう考えると福嗣君の転身って本当に稀有な成功例だよなぁ。

・ISLAND Stage.01

island1.jpg
island2.jpg

ゆかりんが歌うアニメは名作。
キャラデザインがFAGと同じ人なので女子はとびきりかわいい。
もじゃ巫女が特にかわいいな、CV山村響なのもポイント高い、りえしょん…。
話の方はいかにもゲームの導入って感じ、伏線張られまくってんだろうな、
監督もFAGと同じ人なので全部人形の見てる夢だったというオチが待ってそう。
日笠が全機回収して終幕、もし外れたら木の下に埋めて貰っても構わないよ。

・じょしおちっ!~2階から女の子が…降ってきた!?~ 第1話

ochi1.jpg

大層なBGMからも分かる通り、エロ枠の皮を被ったギャグ枠やね。
前戯もなしにコンバインOKってどんだけユルユルなんだよ、
それとも常時ヌルヌルなのか?
日常生活に支障ないんか?

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/6577-b629b387

【総評】 ピアノの森

 ≪下記の作品を評価対象に含めます≫    放送開始:2018年04月~◆ピアノの森(第1シリーズ:2018年4~7月)
  • [2018/07/07 14:21]
  • URL |
  • ぶっきら感想文庫 |
  • TOP ▲

じょしおちっ!~2階から女の子が…降ってきた!?~ 第1話 「あの子へとつながる、穴。」 感想

おんぼろアパートで斬新な貫通式
  • [2018/07/03 22:03]
  • URL |
  • キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 |
  • TOP ▲

ピアノの森 NHK総合(7/01)#12終

最終回 第12話 fff ショパンコンクールの最終日、海の演奏が始まる。阿字野の言葉はいつもと同じ自分の演奏をしろ。手を取っておまじないをする。 ピアノに座ってショパンのレリーフを眺めてこの場に立てた喜びと感謝を述べる。海が選んだエチュードは爽やかな風を感じさせた。 連日の審査で疲れた審査員の気持ちを癒すような風だった。演奏で手が疲れる曲を選んだが続けて演奏する...
  • [2018/07/03 05:40]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲