- | HOME |
たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第11話 今年もありがとう、なので 門出感想
- 2013/09/19(木) 16:30:42
今年最後、これで最後。
精一杯、楽しもう。
あっ…
楽しかった。
一区切り。
みんなと一緒に。
泣かせんなよ!
泣かせんな!
先輩のことが大好きだったんだよ!
笑った日のあとは、
少し寂しくなるの、なぜ?
さっきから、
モニターがぼやけっぱなしなんだよなぁ…
それぞれの明日へ。
こんなにも寂しいのは、いつも楽しかったから。
みんなと離れたくないのは、ずっと一緒だったから。
終わってほしくないのは、あの日の出会いがあったから。
同じ時間を過ごしたほどに、思い出を積み重ねたほどに。
そこへピリオドを打つことが、たまらなく切ない。
自分で決めたことなのに、なぜだろう、涙があふれる。
本当は、もっと、もっと、たくさんやりたいことがあったけど。
君はもう、そのことに、気づいているから。
限りがあるからこそ、こんなにも尊いと、知っているから。
いつか終わりを迎えるからこそ、こんなにも愛しいと、分かっているから。
その一瞬を切り取る写真の美しさに、魅せられたのだと。
その一瞬を永遠に留めておく写真の素晴らしさに、惹かれたのだと。
駆け抜けた季節を、いつまでも、忘れたくない。
だから、大切な気持ちは、心のフィルムに刻もう。
にほんブログ村
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
◎たまゆら~もあぐれっしぶ~第11話:『今...
|今日は12月30日、明日のおおみそかノ)カオタンどこ|二度目の私たち展、フタトセをやります。明日は今年最後の一日。カナエさんにとってもカオ)ノリエモンノ)カナエ先輩毎日きてるなマ...
- From: ぺろぺろキャンディー |
- 2014/06/26(木) 00:50:11
◎たまゆら~もあぐれっしぶ~第12話:『そ...
g)今年もお父さんのお誕生会を始めたいと思いますm)お父さんありがとう※シンジ君にありがとう|いなくなっても毎年お祝いしますフウ:あれ、シャッタが、、治りますか>任せておいて...
- From: ぺろぺろキャンディー |
- 2014/06/25(水) 23:52:06
たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第11話「今年もありがとう、なので」感想
たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第11話「今年もありがとう、なので」感想 hitotoseからfutatoseへ。
- From: かて日記-あにめな生活- |
- 2013/09/23(月) 20:45:15
たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第12話 「そして旅立ちの季節、なので」
たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第1巻 [DVD](2013/10/30)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る 亡くなった夫の誕生日を毎年行う沢渡家。 かなり変わっていて、ちょっと切ない。 沢渡香の着物姿と聞くと暴走する岡崎のりえ。 これが無ければねぇ。 そこに登場する三谷かなえは、おしとやか。 同じツインテールでもこんなに違うとは。 ...
- From: 北十字星 |
- 2013/09/23(月) 20:10:57
たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第11話「今年もありがとう、なので」感想!
たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第11話「今年もありがとう、なので」 去年に引き続き2回目の私たち展。
- From: くろくろDictionary |
- 2013/09/23(月) 00:24:46
たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第11話「今年もありがとう、なので」
今年も年末に開催することになった「私たち展」、そして、かなえにとっては最初で最後の「私たち展」。普通科の高校3年生ともなれば部活やってる人は引退するまでは受験勉強との両立で大変なのが相場でしょうけど、楓の写真部設立時に入部した彼女にとっては写真部が生き甲斐と情熱を注げる場所であり居場所でもあり、あっという間に過ぎ去った9ヶ月間は忙しくとも今まで生きる中でもっとも充実した日々だったのでしょう。...
- From: ボヘミアンな京都住まい |
- 2013/09/22(日) 15:25:38
たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第11話「今年もありがとう、なので」
とってもあったかいお話だったので(^^) かなえちゃんへの思いやりにほっこり。 良い出会いは毎日を素敵んぐにしますね。 子どもたちを見守る親御さんたちがまた素敵んぐ。 汐入から応援グッズが届きました。 これは見事な布絵。 とってもかわいいです♪ ちひろちゃんとともちゃんすげえええ! 準備にてんてこ舞いのぽってたち。 堂郷せんせとちもさんの応援部隊きたー! 差し入れ...
- From: のらりんすけっち |
- 2013/09/20(金) 14:20:38
たまゆら〜もあぐれっしぶ〜 第12話 そして…旅立ちの季節、なので
沢渡家では、和馬が亡くなった後も感謝を込め、その誕生日を祝うのが恒例。 和馬の形見のカメラですが、雛祭りの日に突然、シャッターが切れなくなります。 幸い、マエスト ...
- From: ゲーム漬け |
- 2013/09/19(木) 22:23:58
たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第12話「そして、旅立ちの季節…、なので」
楓の家では、誕生日にいつも父を祝って感謝。 その父の残したカメラが故障して修理に出すことになる。 カメラが無くて元気のない楓を、母がバイクで連れ出す。 そこは父が告白してくれた想い出の場所…
- From: 空 と 夏 の 間 ... |
- 2013/09/19(木) 22:04:29
たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第2期 ~ 第12話 そして旅立ちの季節、なので
たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第2期 第1話 ~ 第12話 そして旅立ちの季節、なので 瀬戸内の広島県竹原市を主な舞台として、写真好きの女子高校生である沢渡楓とその友達が、それぞれのまだおぼろげな「夢」を追いかける物語。なお本作は佐藤順一を始め、『ARIA』のスタッフが中心となって製作されている。 FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
- From: 動画共有アニメニュース |
- 2013/09/19(木) 16:51:28
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
Re: タイトルなし
ツイッター上でも拝見してたんですが、こうやってお誘いいただいたということで、せっかくなので参加させてもらいます。
週末辺りに時間ができたら書こうと思いますので、締め切り間近ですがもう少々お待ちくださいませ。
こんばんは、TB等でお世話になっております。「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の総責任者のピッコロと申します。記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。
今回、「今期終了アニメの評価をしてみないかい?21(6月終了作品)」と題しましてアニメ評価企画を立ち上げましたので、少し宣伝させてください。
この企画は、前期終了アニメ(6月終了)をブロガーの皆様に点数で評価して頂き、その平均点を算出するという企画でございます。
最終回まで視聴された作品のうち幾つ(例え一作品でも)でも構いません、もしこの企画に賛同して頂けるのであれば是非参加してくださいませ。
なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7046.html
なお、最終的な締め切りは9月30日(月)までになっておりますのでよろしくお願いいたします。