fc2ブログ

08 | 2023/09 | 10

進撃の巨人 Season3 #39 痛み 良心感想 

kyojin3-2.jpg
食うか食われるか。
対人戦はいやーきついっすという話。
まあ流れとしては当然こうなるわな。
進行上やれなかった奴を出すのは不可欠だが、
こいつはこういうときのためにいる感じよな、
そういう意味で何かと便利だし好きなキャラだ。
戦闘でも拷問でも人を傷つけるのは多大な精神力を要する、
巨人相手に剣を振り回してるときの方が気持ち的には楽だった、
罪悪感なんてなかったし立ち向かう勇気が誇らしかった…
自分たちとは違う生き物というだけで正当化される殺戮行為、
現実に照らし合わせるなら他国との戦争だろうけど、
調査兵団もここらで一度立ち止まって自らを省みる頃合いかもしれぬ。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/6675-9eab5511

進撃の巨人 第39話 『痛み』 リヴァイVSケニーの動き凄え!...ラストのフルネームに驚愕。

近年稀に見る。というと大げさかもしれませんが、動きまくってましたね。正直動きすぎて何やってるかワカラン。NHKだから予算潤沢なのかな?何れにしてもスタッフお疲れ様です。 当初逃げの1手だったリヴァイ。武装が無いのか?或いは人間相手に躊躇している?そんな事はありませんでした。アンカーを武器に使ったり、巨人を殺す筈の剣で人間も倒します。単に状況を見極めていただけみたい。 巨人だけじゃなく人と戦う...
  • [2018/08/04 18:28]
  • URL |
  • こいさんの放送中アニメの感想 |
  • TOP ▲

進撃の巨人 Season3 NHK総合(7/29)#39

第39話 痛み 憲兵隊に雇われたのはリヴァイを育てたケニーだった。執拗に襲われるが、酒場に逃げ込むリヴァイ。憲兵隊に逆らってきたケニーが今や逆の立場に不思議なものだった。酒場の銃を借りてケニーに応戦。囲まれた酒場から脱出する。 一番の問題はエレンとヒストリアが奪われること。ジャンが銃声を聞きつけた、異変が生じていると直感する。 ミカサは兵士長から伝言されていた、...
  • [2018/07/31 03:46]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲