fc2ブログ

10 | 2023/11 | 12

今日見たアニメ二言三言感想 2018/9/22 

おしながき

・ハッピーシュガーライフ 11th Life 永遠の一瞬を、貴方と。
・ぐらんぶる 第11話 誤解なんだが
・新幹線変形ロボ シンカリオン 第37話 遭遇!! ハヤトとセイリュウ
・僕のヒーローアカデミア 第62話 出会いの季節
・ハッピーシュガーライフ 11th Life

20180922201125.jpg

愛がどうのこうのと偉そうなことを言う割には、
そそくさと海外逃亡を企む花澤の行動に説得力が伴わない。
正反対の愛を謳う17歳の煽りは実に的を射ている、
かっこつけるほど子供の背伸びでしかないんだよなぁ。
まあその強がりがどこまで世間に通用するか試してみればいい、
現実を嫌ってほど思い知って甘い夢から叩き起こされるがよい。

・ぐらんぶる 第11話

20180922201233.jpg

勘違いコント各種。
いつもより少し勢いに欠けたかな?
周りの足を引っ張るより自分が努力しろ、
当たり前のことに気付けたんだから人としてはかろうじて及第点。
おっぱい先輩の誘惑は青年誌特有の雑エロ展開で未遂に終わるのもお約束だな、
相手をホモと思い込んでる割にノンケセクロスしたがるのはよう分からん女だ。

・新幹線変形ロボ シンカリオン 第37話

20180922201422.jpg
20180922201334.jpg

女子のクソダサ私服には非モテ男の緊張や警戒心を解く効果があるので、
むしろデート慣れしてんな雨宮オペ子って思った。
休日も仕事絡みで同僚と外出なんて意識高いよなぁ、
確かに美人だが実際に付き合うと結構しんどいタイプかも。
やっぱりミクさんがナンバーワンってはっきりわかんだね。
敵の少年はJSユーチューバーそっちのけでショタねるとフラグ立てんのかよ、
車輪ドリルが戦闘で活躍するよりたまげたなぁ。

・僕のヒーローアカデミア 第62話

二重人格ヴィランおじさんの自分語り、なげーよ。
治安の揺らぐ社会で正義も悪も若手の育成が急務という話、
まあそれよりエンデヴァーのサジェスト汚染と男性人気に笑った。
どことなくトランプ大統領とイメージが重なる、
オールドメディアの執拗な叩きにめげず頑張ってほしい。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

天然の可能性も捨てきれませんが、
当日のコーデが相手の好感度を著しく上げたことは事実ですからね、
惚れさせつつ尊敬させるのは潜在的な女子力の塊だと思いました。
要するに一番モテるタイプですね。
それとお姉さん今度紹介してください。

デート慣れしてないからクソダサ私服なのではなく、むしろデート慣れしてるからこそのクソダサ私服なのだ、という説には恐れ入谷の鬼子母神です。そうですね、もしも童貞を殺す服を着てきてたらメロメロにさせることはできたでしょうが尊敬の念を抱かせることにはならなかったと思います。恋愛感情と敬意をバランスよくうまいぐあいに抱かせること職場での主導権を握らん画策する雨宮オペ子さんは策士ですな。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/6873-776a5f6a

ハッピーシュガーライフ 11th Life 『永遠の一瞬を、貴方と。』

鉄パイプではなく、金属バットを引きずりながら 徘徊する神戸あさひ。 一体、どこで金属バットを拾ったの? そして、飛騨しょうこ亡き後 神戸あさひは、食事どうしているのか? まさか、食い逃げか? でも食い逃げしながら、チラシを配るのは 不可能だし、追剥も難しい。 公園の草や残飯などを漁っているのでしょうか? あれ、携帯電話を使って...
  • [2018/09/24 14:34]
  • URL |
  • 奥深くの密林 |
  • TOP ▲