
非生産的なのです。
絶望のカマホモ回。
どっちらへんに向けた配慮か知らん(知ってる)けど、
それならこういうのに抵抗感のある層がいるってことも分かっとけよ?
お前らの理屈が通るなら、嫌悪する自由もあって然るべきよな?
というわけで、めっちゃキモかったです。
でっち上げたスキャンダルがよりによってレズとホモだったのは、
無理しかなくてちょっと面白かった、
結局レズカップルとホモカップルに落ち着くのが教育上よろしすぎて笑った。
ホモ雇用に積極的な企業の誘いを蹴っときながら、
一身上の都合により就職するっぽいが、
プリキュアと敵対したら気兼ねなくボコれるじゃないですかわーいやったー!
そうと決まれば闇落ちあくしろよ。
にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/6874-82b1da5e
今話の名セリフ:「フレフレ! プリキュア! 輝く未来を・・・、僕達に!」(若宮アンリ)
「HUGっと!プリキュア」第33話「要注意! クライアス社の採用活動!?」の感想です。
アンリ回と思いきや、えみルル回の面もあり、ほまれ回になりそうだったり。
いろいろ詰め込みすぎて中途半端な印象を受けた。
リストルにクライアス社に来ないかと誘われるアンリ。
キッパリ拒絶も、ラストで闇落ち要素が。
足の怪我を押してずっと滑っていたようで、思いっきりつけ込まれそう。
このえみルルが可愛かった(^^)
結局折れてパップルさんの事務所からアイドルデビューしたよ...
HUGっと!プリキュアの第33話を見ました。
第33話 要注意!クライアス社の採用活動!?
えみるとルールーのユニット・ツインラブが大人気だったが、アイドルなのかロックなのか中途半端だと言われてえみるはショックを受けてしまう。
そんな中、2人にアンリの密着取材のお仕事が入るも上手く笑えなくなってしまったえみるに代わって、はなとさあやがスケートの取材をお手伝いする。
だ...
第33話 要注意!クライアス社の採用活動!?えみるとルールーのツインラブは人気急上昇。でもアイドルなのかロックなのか分からない。 心無いコメンテーターの中傷に落ち込んで悩んでしまうえみる。 パップルが若宮アンリ密着レポートの仕事を任せる。しかし現状のえみるでは撮影は難しい。 アナウンサーに憧れていたはなとさあやが代行する。 パップルはいい人材を持ってい...
今週も、ふるたん健在でホッとしたところで以下次週(違
えみルーは、どうやらパップルさんの事務所になあなあで入った模様。
しかし、テレビのコメンテーターに「ツインラブはアイドルなのかロックなのかわからませんねぇ(笑)」
などと酷評され、えみる落ち込む。
アイドルとロックのボーダーラインの歌手って、珍しくないんじゃないの?90年代はそういうの多かった(古
そんなえみルーのところ...