
マリアさんにとってのセレナさん=翼さんにとっての奏さんだったのね。

BBA無理すんな。

最終形態!

かわいい。

何刀流?

大量の武器をどこに隠し持ってんのか。

妹の魂!

ラスボス狩りじゃあ!

きっと何者にもなれない杉田。

ファッ!?

あのだっさいだっさいロボが究極進化を!

女子を緊縛する際には胸の谷間を経由すべし。

その手に何も持たぬからこそ…お、おう。

TSURUGI!

ハイマットフルバースト!

ラストステージ。

ただのクッソかっこいいマリア。

わき。

最後の一撃は、

二人の拳!!
お ま た せ
レズ特有の投擲。

ありがとう。

そして日常へ。

あったかい陽だまり。

空が待っているから。
祝・全員無事生還!
まあ、信じてたけどね。
ご都合とかじゃなくて、彼女たちの胸の歌をね。
こういう何でもありな世界観にこそ説得力が必要だと思うのだが、
有無を言わさぬ超豪速球の演出に力づくでねじ伏せられるこの快感。
この子たちならきっと何とかしてくれるって、心の底から信じられる。
本当にこの世界で生きてるんだなって、生命の鼓動を感じられるほどに。
息づかいさえ伝わってくるような、作り手の底知れぬキャラ愛に感服。
おかえり、みんな。
ただの優しいマリア。
本編中のポンコツっぷりはともかく、一番頑張ったのは彼女だと確信している。
どんだけ泣こうが裏切られようが地べたを這おうが、それでも歌うことをあきらめず。
迷って迷って迷いまくりながら、それでも最後に自分の歌を見つけて。
優しい君だからこそ、その答えに辿り着けたのだろう。
偽りの救世主から、真の歌姫へ。
妹の想いに、ようやく報いられたな。
お母さんにも、孝行できたな。
お疲れ様でした。
あーもう、最高に最高に最高の最終回だった!!
六人絶唱どころか70億人絶唱とはたまげたなぁ。
欲を言えば、杉田は是非ともただの汚い肉塊にしてやりたかったけど。
OTONAが人として裁いちゃったからね、しょうがないね。
まあ、彼女たちがつながり合って、響き合ってくれただけで大満足ですわ。
一人では知ることのない、手の温もり感じたいから。
声を、重ねて。
にほんブログ村
スポンサーサイト