・やがて君になる 第3話

惹かれる理由。
まるで純文学のような情景が目の前に広がっている。
惚れた腫れたよりもっと深い部分の繋がりを描いている…
画面の隅々にまで気品を漂わせながらも、
挑戦的な姿勢を兼ね備えた作風には驚嘆させられるばかりだが、
やはりどうしても二人の高校生離れした思慮深さに苦笑してしまう…
社会人百合じゃダメだったのか?
要は作者の頭で考えてキャラを動かしてるんよな、これ。
・ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士 #03

長いこと放置してた過去の女がいじけてらっしゃるよ。
こっちが辛酸を嘗めてる間にずっと待ってた男は田舎娘とベーゼやからな、
いかに発育がよかろうと自ら舌を絡めてくる少女に勝てる道理はなかった…
マジかよエリクシル最高だな!
くっころ沼倉はおっぱい揉まれただけで済んだのか、
いっそキズモノにされてたら面白かったのに、
オタクの狭量が物語の幅を著しく狭めてるわ。
・宇宙戦艦ティラミスII #03

湯切りで流しがベコってなるやつ。
宇宙空間での活動が可能な機体の装甲すらベコってなるんかよ、
素材はステンレスのものを使用したのかな?
当初はベコ音が聞きたくてわざとベコらせてたけど、
すぐ飽きてタライの水を張ったセーフティゾーンへ捨てるようになってたな、
最近はカップ焼きそば自体全然食べへんようになったわ…
激安スーパーで一玉9~12円のやつばっかり買ってるわ…
歳を重ねるほどコスパ以外考えんようになるわ…。
にほんブログ村
スポンサーサイト