
研究者メガネ。

みえ。

奴の腹は真っ黒さ。

は?(威圧)

でも全体のデザインはかっこいい。

本性。

まるで主人公みたいだ。
画伯本領発揮!
起用の理由はこれだったのかー。
豹変前まではなんか合ってねーなと思ってたんだが、
今回でそんな違和感も消し飛びました。
彼女に頼んで正解だわっつーか、彼女しか考えられん。
アタリショックなー。あったあった。
規制緩めすぎて凋落したメーカーの名を冠する者が、
規制推進派の影に潜んでいたとは何とも皮肉な話。
まあ、規制の意味は少し違うけど。
なんか白い子がシェア奪われてカッカしとったようだが、
画伯が裏で手を引いてたかどうかは別にして、
どっかが増えたら別のどっかが減るのは当たり前だよなぁ?
パイの奪い合いは協定とか以前に、資本主義社会の基本やで。
セガが任天堂の地位を脅かしてた時代もあったんやな…(遠い目)
それはさておき、インデックス買収心底ありがとナス!
メガテン死んだらオレも死ぬし。
誰得とまでは言わんが、やや謎シリアス。
このルートを選んだ限りは、しっかり決着つけてくれよ。
この戦いが終わったら、積みゲー消化するんだ…。
にほんブログ村
スポンサーサイト