fc2ブログ

05 | 2023/06 | 07

ゴブリンスレイヤー 第6話 水の街の小鬼殺し 侵入感想 

gob7.jpg
掃討せよ。
また強そうな女子が増えた。
またヒャッハーの難度が上がった。
ゴブリンに厳しすぎるだろこの世界…
今となっては初回のフィーバーが懐かしいわい。
まあ危険だから自衛せよって認識が浸透してんのかな、
そりゃあんだけ被害が出てりゃ意識は高まるわな、
自分だけは大丈夫と思って何も備えをしてないなら襲われる方も悪い、
これは現実においても適用されるべき教訓であろう。
今回はいよいよ連中が市街に潜伏したということで、
アメリカに押し寄せてる例の奴らとイメージが重なるんだけど、
おそらく背後で誰かが手引きしてるってとこまで同じなんだよなぁ。
まったく迷惑な話だよな、やっぱり水際で阻止せんとあかんな。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

スレイヤー氏の地道な活動は人知れず実を結んでたんですね。
水の都に新人女子冒険者が集うことを祈ってます。

まあ、勇者ちゃんは新人時代にゴブリンと間違えて魔物の幹部を退治してたくらい別次元なんで、逆にゴブリンと戦う機会は少ないかもしれないです
ただ勇者の故郷の村は昔ゴブリン被害に遭いかけて新時代のゴブスレに救われてます
つまりゴブリンが世界を危機に陥れかけゴブスレがそれを阻止してたりもします(ゴブスレ本人すら気づいてませんが)

>自分だけは大丈夫と思って何も備えをしてないなら襲われる方も悪い

実はそれは水の都の一件のテーマでもあります
ゴブリンは基本的には辺境でしか活動してないわけで普通は都に出ることはない
それが都の地下にあんなに増えてて被害を出してる、っていうね
  • [2018/11/13 00:38]
  • URL |
  • 通りすがりの幻想殺し
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/7032-91c8bbb9

ゴブリンスレイヤー 第6話 「水の街の小鬼殺し」 感想

目隠しプレイ大好きな大司教
  • [2018/11/14 22:18]
  • URL |
  • キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 |
  • TOP ▲

ゴブリンスレイヤー BS11(11/10)#06

第六話 水の街の小鬼殺し 街では魔神王退治の噂で持ちきりだった。だがゴブリンスレイヤーは興味もなくゴブリン退治に勤しむ。 妖精弓手たちに新たな仕事、水の街のゴブリン退治に参加するか尋ねる。その後で冒険に付き合うならと条件を出される。 水攻め、火攻め、毒物は使用しないことも了承させる。蜥蜴僧侶、鉱人道師、女神官も揃って5人で依頼された街へ向かう。 水の街は風光明媚...
  • [2018/11/12 12:21]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲