・ドメスティックな彼女 第二話

まーた日笠がドメスティック腋ポイントのリードを広げてしまったな。
これじゃまれいたそが姉への劣等感を募らせるのも無理ないわ、
友達と打ち解けられないのも心と腋のガードが固いせいなんだよなぁ…
もっと開放的になってホラということで、
教室での夫婦漫才による好感度上昇イベントは上手いやり方だったと思う。
風呂で鉢合わせて一緒に入ってしまうのは開放的になりすぎた感もあるが、
すでに関係を持ってるとテンプレ反応でお茶を濁さないから萎えずに済むな、
ただやっぱりアニメよりドラマ向きの物語な気はする。
・魔法少女特殊戦あすか 第2話

かつての戦友は現役で仕事をしている。
自分だけ安穏と暮らしていられない、
過去に口説いた責任もあって復職せざるを得ない。
あれやこれやのしがらみに追い立てられて、
嫌々渋々戦わされる主人公というのは珍しいタイプかも、
人を動かすのは正義感より義務感…
生々しい感情描写のおかげで彼女を身近に感じられて悪くない。
・宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第16話
感じたことに従え。
…えっ、たったそれだけ?
決死の覚悟で周りに散々迷惑かけながら地球を飛び出して、
宇宙の果てまでやっとこさ辿り着いていよいよ賜るお言葉が、
そこらへんの自己啓発本と大差ないクッソ適当なアドバイスだったなんて…
ちょっと信じられへんわ神田沙也加、いくら何でも酷すぎへん?
まあ結局自分で考え自分で決めるしかない、行動に責任を持て、
最大限好意的に解釈するならばそんなとこだろうか、
だとしても時間と労力と燃料の無駄にしか思えない長旅だった、二度と来るかボケ!
・新幹線変形ロボ シンカリオン 第54話

兄弟仁義。
のぞみとこだまの関係性に無理やりなぞらえるセンス嫌いじゃないよ、
前に使ってた機体を譲り受けるのはお下がりって感じで微笑ましいな。
デザインがかっこよくてもドクターイエローに取って代わられたせいで、
ずっと出番を奪われてたから日の目を見られてよかったわ、
今日あたり早速おもちゃ屋さんに並べ直されるのかしら。
にほんブログ村
スポンサーサイト