冒頭でアイテムの鑑定を依頼されてたけど、
実際に解析してんのは体内だか脳内だかの豊口大賢者だよな?
丸投げするだけのスラ太郎が褒めそやされるのは何でなん?
二言目にはさすがさすがって家来に持ち上げられる不気味な崇拝、
もしかしたら遠回しな嫌味なのかもと思えてきた。
もしかしたらロケ地は京都なのかもと思えてきた。
ほんでまあ特産品を売って儲けてなろう特有の国作り、
領土を得るための手段が侵略と征服以外存在しなかった未開の異世界に、
新たな価値観をもたらそうという発想自体は好ましい。
ベリーイージーモードであることを除けば、割と普通の話なんだがなぁ。
にほんブログ村
スポンサーサイト