・ガーリー・エアフォース ALT10

出征前に女性関係を清算。
扱いが面倒な幼馴染を言葉巧みに沈静化、
こっちが片付いたので飲み会抜けて下着姿の相方としっぽり、
見た目も浮き名もドメスティックなあいつとそっくりやなこいつ。
まあでも生きて帰れるか分からんなら生きてる間に遊んどくよな、
平和な世の中で火遊びしてるドメスティックなあいつと同列に扱うのは、
やっぱりちょっと違うかなと思い直した。
・盾の勇者の成り上がり 09

槍三郎いいとこなしだな。
作者をいじめてた奴とか、嫌いだった奴がモデルだろうな。
その仲間であるクソ女の妹はいい子だったという話、
自分を騙したクソ女の妹なので信用できないという話、
クソ女と反目してるなら信じてもいいと思うけどな…
人間不信のあまり合理的な思考ができてないゾ。
・火ノ丸相撲 第二十二番


時間との戦い。
メガネ君のスタミナと同時に作画も限界、これは見てる方もしんどい…
まあそういう意味じゃ臨場感はあったかもしれない。
逆におまけの女子相撲へリソースを全投入する名采配、
20秒しか動かせないならここを措いて他にない、
満員御礼待ったなしの大一番だったが外してたのでメガネちゃんの不浄負け。
・風が強く吹いている 第22話
初期にゴネてた奴の回想と力走。
それまで感じていたものとは異質な孤独、
苦しさの中でしかし確かに感じる心地よさと誇らしさ、
走り出さなきゃ永遠に知ることのなかった走ることの楽しさ。
クイズの答えだとかどうでもいいことは全部忘れて、
先で待ってる奴にタスキを繋ぐことだけ考えて、
これが役目を果たすということ…就職の前に一仕事終えてしまったな。
にほんブログ村
スポンサーサイト