・バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~ 第12話


アイドルデビューまでの前日譚だったのか。
ちぇるさんはスターの座から追い落とされたのか?
これまで歌要素なんかほとんどなかったのに、
この唐突な展開と決心にはやや戸惑いを覚えたが、
元作品との兼ね合いでやむを得なかったと納得しておこう。
ファンタジック田舎の穏やかな雰囲気がとても心地よく、
そこで健やかに育つ純朴な少女たちの生活を眺めてるだけで幸せな気分になれた、
海中の珍妙現象も含めて西村純二の演出プランには感謝しかない。
・サークレット・プリンセス 最終話

殴り合い宇宙。
この凄まじくIQの低い絵面、ある意味最高やな!
DBパロからも分かる通り、ジャンプのバトル漫画が下敷きだったのね、
だからってシナリオまで小学生レベルなのはいただけないが、
腋鑑賞アニメとしてはまあそれなりに楽しかったよ。
とりあえず木緒なちとかいう三流ライターは小学校からやり直せ、以上。
・ピアノの森 第22話


Y.AOIも真綾もいつ以来の登場だよ。
大切な人たちが見守る中、しかも師匠との思い出に浸りつつ、
どれほど音楽に疎くても最高のピアノを弾いてるのが伝わってくる演出よな…
停電トラブルを意に介さないほどの集中力を見せながら、
でも真っ暗なのに楽譜読めんの?って素朴な疑問。
一面の闇に音だけが聞こえてくるなんて、
聴衆や審査員に一層強烈な印象を残すはずなので、
逆に仕込みを疑うレベルなんだが真相や如何に。
にほんブログ村
スポンサーサイト