fc2ブログ

05 | 2023/06 | 07

今日見たアニメ二言三言感想 2019/5/3 

おしながき

・盾の勇者の成り上がり 15 ラフタリア
・文豪ストレイドッグス 第28話 ダイヤはダイヤでしか
・盾の勇者の成り上がり 15

tatesaburo16.jpg

定番の悲しい過去。
虐げられてた割に全然汚れてなくて笑った。
なのに白骨死体はそのまま残ってたり、
腐敗が始まったら異臭どころじゃなかったはずだと思うんだが、
それまでの経緯というものが一切感じられない世にも奇妙な牢獄の風景。
結局タヌ吉の手を汚させなかったし、因縁の相手は勝手に死ぬし、適当やな。

・文豪ストレイドッグス 第28話

bungo24.jpg

遠大な引き抜き工作。
そこまでして中也を手に入れたかったってことね、
その名目で救い出したかったってことね…太宰がね。
鴎外先生からボスの心得を伺い自分に足りなかったものを知る、
お山の大将が組織論と身の程を学び大人になる、
アウトローなりの信念や誇りが垣間見える渋い締めに痺れた。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/7548-a9b9e00f

文豪ストレイドッグス BS11(4/26)#28

第28話 ダイヤはダイヤでしか 先代ボスの幽霊に関する事件は蘭堂が主犯だった。そして明かされる彼の目的。 8年前の爆発事件の正体は中也、アラハバキの暴走だった。それを引き起こしたのが蘭堂。 蘭堂は欧州からの諜報員で高エネルギー生命体の調査に訪れた。彼の異能は亜空間を自在に操れる。太宰を亜空間に閉じ込めてその外も亜空間に取り込む。中也の攻撃は一切当たらない。太宰には蘭堂が生...
  • [2019/05/03 21:06]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲