fc2ブログ

11 | 2023/12 | 01

今日見たアニメ二言三言感想 2019/6/29 

おしながき

・フルーツバスケット 第13話 元気でいたかな?我が弟よっ
・なんでここに先生が!? 12時限目
・新幹線変形ロボ シンカリオン 第76話 終着!! シンカリオンと新たなる出発
・フルーツバスケット 第13話

20190629094740.jpg

少女漫画特有のホモ営業ほんときらい。
確か旧版では宮本充だったっけな、
まあ宮野じゃないだけよかったと思うべきか櫻井長男。
透さんの服に連続で入り込むとか二回死ぬ覚悟できとるやろな?
それで素肌の感触はどんなもんでした?
詳細に報告するなら許してやらんでもない。

・なんでここに先生が!? 12時限目

nande15.jpg

僕がさっき食べちゃいました。
大胆なチョコの渡し方があるもんだな…
来年から流行らせコラ!って思ったけど、
貰えない人には意味ないんで流行らなくていいです。
全12話ほぼ同じことばかりやってたが、
辱めに持ち込むまでのアイデアがバリエーション豊富で感心したな、
原作の持ち味を完璧に再現してくれた金子ひらく御大に感謝、
難癖つけて騒ぎ立てて宣伝に協力してくれたクソフェミにも感謝、了。

・新幹線変形ロボ シンカリオン 第76話

20190629094851.jpg

大空に掛かった光の線路、
レールを作れるということはどこまでも行けるということ…
作品テーマへの解とも受け取れる万感のファイナルアタック。
順番で仲間に送り出される演出はすでに別れを示唆していたのか、
務めを果たしてそれぞれの故郷へ旅立つラストに自分涙いいすか。
最高の最終回だったし全編通じて素晴らしいアニメだった、
王道を征く子供向けロボットアニメは大人の心をも熱くしてくれた。
JSユーチューバーがシンカリオン乗るなら劇場版見に行くぜ、了。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

玩具業界も大人の財布ばっかり狙うようになったな。

後番組で新番組予告やらないのと、始まったのが東京オリンピックの宣伝番組なので、半年で終わりそうですね。メ~テレの時と違い、見放された訳じゃないし。それより七つの大罪が秋にある事と東京ホビーショーやホビージャパンで特集してるダイアクロンが気になりますね。

Re: 小学館はもうサンライズすら当てにしていない。ただしプリキュアは脅威として受け取った模様。実際ポケモンでも上田麗奈嬢が演じるマオがアローラドリンキュンに変身するパロデイ回がある。しかも許可付きで。

OLMは小学館からコンスタントに仕事受けてますね。
手堅い。

小学館はもうサンライズすら当てにしていない。ただしプリキュアは脅威として受け取った模様。実際ポケモンでも上田麗奈嬢が演じるマオがアローラドリンキュンに変身するパロデイ回がある。しかも許可付きで。

てれびくんで映画の漫画コミカライズが連載開始したのと、何故オーエルエムが講談社と仕事をしないのか説明する。本来ポケモン放送前、オーエルエムは講談社と小学館両方に企画を持ち込んだ、だが講談社が断った為ポケモンは小学館で掲載になった。それ以降講談社は、ずるずると迷走しマガジンZとコミックボンボン両方の雑誌を潰してしまう。皮肉にもシンカリオンの漫画連載担当が、元講談社で働いていた河本けもんなのが何とも言えない。ライダーと戦隊とガンダムに頼り過ぎたツケだと、はっきり元作家に言われている。

Re: タイトルなし

土曜朝にあやねるの声を聞けなくなるのは寂しいですね。
深夜枠だと毎日のように聞くけど。

ガオガイガー「これが心を持つべき、命ある者の力だあああー。」って最終話でした。本当新幹線好きにもロボオタクにも響く熱いアニメでした。さあハヤトいやココア次はごちうさの世界だ、来月になったらビデオアニメが始まる。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/7710-3237eda0

フルーツバスケット 第13話 『元気でいたかな?我が弟よっ』

草摩由希と家庭菜園お手入れをしていた本田透は クシャミをしたので、先に家に帰る途中 脱ぎ捨てられた服を発見! ・山族に人が襲われた? ・裸族が出現? ・何処ぞやのカルト教団に拉致された? そんなところに白い蛇が本田透の足に巻きつきました。 これは十二支の誰かの罠? なんと、白い蛇は本田透の服の中に潜りこみました。 とんだ、変態さんですね。 amzn_a...
  • [2019/06/30 08:45]
  • URL |
  • 奥深くの密林 |
  • TOP ▲

なんでここに先生が!? 第12話(終) 『12時限目』男からのマジ告白に痺れた。

え、何だって?とか言う主人公とは雲泥の差。 男が格差を思い知る日。それは2月14日の聖バレンタインデー。立花先生からのチョコを熱望する田中。ここに高橋がやってくる。ひか姉からチョコレート貰っちゃった♪後輩に先を越されるとは。…そして気がつけば夜。粘りに粘って成果ゼロ、可哀想に。心が寒い中帰ろうとするも、実際吹雪いていて体も寒い!そんな田中の前に行き倒れ…立花先生だ...
  • [2019/06/29 23:57]
  • URL |
  • こいさんの放送中アニメの感想 |
  • TOP ▲

フルーツバスケット テレ東(5/10)#13

第13話 元気でいたかな?わが弟よっ 由季の秘密基地、畑でお世話する透。食事を作りに帰る途中で衣服を発見、十二支の方?悲鳴を聞きつけて、透の服に潜り込んだ蛇を捕まえて怒る由季。寒いと蛇になる草摩綾女は由季の兄だった。実ははとり、紫暮と同じ世代の仲良しだった。食事を作る透を外食に誘って連れ出す。幼い由季は病床で隔離されていた。アキトが大の苦手で入学式に訪れたと聞いて心配して来たのだった。由季の...
  • [2019/06/29 22:44]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲

新幹線変形ロボ シンカリオン #76 最終回 新婚さんいらっさ~い

浪川最終決戦。 ……の割には威勢がいいのははじめだけで、すぐに及び腰になる浪川が笑えた。 人々が手を繋いで地底謎パワーを増幅させるってのは熱すぎる、これなんてプリ●ュア映画? 新婚JSユーチューバーの配信で、一般ピープルにシンカリオンが知れ渡っていたのを上手く使った感。 各機があやねる機を投げ飛ばした勢いで浪川撃破、あえなく捕虜になったけど、ちょっと和解しそうもねぇな… ビャッコ...
  • [2019/06/29 22:01]
  • URL |
  • 新四十路男の失敗日記 |
  • TOP ▲