・炎炎ノ消防隊 第四話

上級国民は政治判断でキチガイ無罪。
いきなりなんちゅうアクセルベタ踏みよ、
同業者との軋轢も表面化して俄然面白くなってきやがった。
法は恣意的に解釈され、感情論では悪を裁けない、
現実の社会においても悩ましい問題ではあるが…
果たして本作はどんな答えを導くかな。
・グランベルム 第5話

回想は…あっ、ふーん(察し)
巨大化は…あっ、ふーん(察し)
というか令和にイヤボーンかよ花田先生よ。
というわけで主人公補正の前に久保ユリカ敗れ去る、
今後は満月新月のセコンドに就くんかな、
次週からついに日笠が動き出すらしいけど…あっ、ふーん(察し)
・とある科学の一方通行 #4

ビリビリクローンが人質に。
どこまでもイキリ杖太郎の怒りを買っていくスタイル。
まあこうでもしないとこいつの行動原理に結びつかないからな、
数を減らしたとはいえ学園都市内にはまだ結構残ってるし、
今後も助けたり守ったりの名目で活躍させられるわけだな。
・フルーツバスケット 第18話

透さんがアミダばばあの唄を口ずさんでおられた、渋い。
いじめに遭ってる事実を知られるのが恥という感覚はあるかもな、
虎幼女はともかく元ヤンの娘をいじめてた奴ら命知らずかよ、
今頃は墓の下やろなぁ…相手の戦力を見誤ると早死にするんやで。
学外には本田一門という強力な後ろ盾ができたけど、
これから独力でクラスの悪意に立ち向かうのは厳しくないか、
腕力に秀でた男子を美貌で誑かして守らせるのはどうだろう?
目指せ第二の本田透。
にほんブログ村
スポンサーサイト