- | HOME |
今日見たアニメ二言三言感想 2019/8/31
- 2019/08/31(土) 20:00:10
おしながき
・炎炎ノ消防隊 第八話 焔の蟲
・グランベルム 第9話 ノクターン、染め上げて
・とある科学の一方通行 #8 蛭魅
・フルーツバスケット 第22話 だって嬉しかったもの
・炎炎ノ消防隊 第八話
犯人特定。
意外な人物だったが果たして単独犯なのだろうか、
とりあえずこいつを捕まえてもまだ事件解決ではないだろう。
Y.AOIが酷い目に遭わされるシーンはとてもよかった、興奮した。
・グランベルム 第9話
Y.AOI無双。
ゆかりん捨て身の作戦も戦局を覆すまでには至らなかったか、
単なる参加者の一人という感じでは明らかになさそうね。
むしろ選ぶ側のような言動から、彼女も人ならざるもの?
わざわざこんな戦いに身を投じさえしなければ、
あるいは一生気付かずにいられたかもしれない自分の秘密、
誰もが運命の見えない糸に操られている。
・とある科学の一方通行 #8
昔話と種明かし。
台詞の量がとんでもなく多い。
全部言葉で説明してしまおうとする悪い癖。
ただ話の内容はちょっと興味深い、
呪符に精神を乗っ取られると半ば承知の上で検体になったんかね、
死に際の根性は人に無茶をさせよる。
・フルーツバスケット 第22話
憎しみで人を殺せたら。
いやこれ最強の異能やん、正直めっちゃ羨ましい、
こんな力に目覚めたら一日数人ペースで殺ったるわ。
そもそも向けられた悪意への反撃を罪と呼ぶのか?
いい関係はいい人としか築けないといういい話だったが、
これほどの逸材を透さんがほっとくわけないんだよなぁ、
転校初日に素質を見抜いて給食の配膳から籠絡に入るとはさすがやで。
にほんブログ村
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
グランベルム 第9話 『ノクターン、染め上げて』
小日向満月が住んでいる家に強力な決壊が 施されていることを発見した林寧々。 林寧々の発見したことが真実だとすれば ラスボスは小日向満月ということになるが。 土御門四翠を呪ったのは、袴田水晶だった。 土御門四翠の魂を食べた袴田水晶。 その袴田水晶がSNSで土御門九音に 連絡をしてくるとは。 amzn_assoc_ad_type ="responsiv...
- From: 奥深くの密林 |
- 2019/09/02(月) 05:15:16
フルーツバスケット 第22話 『だって嬉しかったのよ』
子供の頃、外が嫌いだった花島咲。 そとでは親子が一緒に楽しんでいる。 その声が頭に入ってくる。 それが精神的に駄目みたい。 花島咲が持っている特殊な能力による影響ですね。 その能力を隠すために学校では孤立。 なので、いじめにも遭っていた。 そのことで毒電波を使えるようになり 同級生を呪ったことで、殺し掛けたことが いっそう花島咲の心に影が差す。 花島咲を救ったのは転校...
- From: 奥深くの密林 |
- 2019/09/01(日) 07:00:10
フルーツバスケット テレ東(8/30)#22
第22話 だって嬉しかったのよ 花島咲は幼い頃から他人の考えが無意識に聞こえてしまう体質だった。両親は彼女の能力を知って公園を訪れたが無理だったので帰る。祖母も含めて3人は咲の能力を知って理解していた。ある日、小学校で男子が彼女を魔女だと言って意地悪する。あまりに酷い内容で死んでしまえと願ってしまった。その男子生徒は急に倒れてしまった。決して咲の犯行だとは思えない。でも咲は警察に自首したいと...
- From: ぬるーくまったりと 3rd |
- 2019/09/01(日) 05:35:53
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント