- | HOME |
今日見たアニメ二言三言感想 2019/9/7
- 2019/09/07(土) 20:18:07
おしながき
・炎炎ノ消防隊 第九話 燃え拡がる悪意
・グランベルム 第10話 もの思う人形
・とある科学の一方通行 #9 10031回の死
・フルーツバスケット 第23話 元気そうだな……
・炎炎ノ消防隊 第九話
中ボス戦。
途中から英雄王みたいになってんぞ関智一。
教義を説いてくれたおかげであれこれ情報を入手できた、
口封じ役が現れたことで巨大な組織の存在を確認できた、
別部隊にも志を同じくする頼もしい仲間ができた、
Y.AOIもこっちに配属されて万々歳で終わった…
大した苦労もしてない割に成果でかすぎない?
・グランベルム 第10話
それぞれ残酷な真実を突きつけられて精神的にズタボロな二人。
自分じゃどうしようもない生まれついての運命、
基本自己責任のまどマギとはまた異なる類の絶望…
なかなかどうして花田先生も人が悪いな。
Y.AOIが露骨にヒールとして視聴者のヘイトを一身に集めてるけど、
そうさせてるのは作ってる連中だということを忘れないでほしい。
・とある科学の一方通行 #9
まだモビルアーマーとの戦闘。
相変わらず敵がよくしゃべる。
展開も作画的にも何一つ褒めるところと語るところのない映像。
今週最も無駄な30分。
・フルーツバスケット 第23話
赤点取っても風邪ひいてもかわいらしい透さん。
対してイノシシくぎゅには女としての魅力を微塵も感じないな、
どうせ負けるんだからもうなるべく出てくんなよ、
お前ごときじゃ引き立て役にもなりゃしない。
恋のライバルは世界を裏から牛耳る女帝、相手が悪すぎる、諦めろ。
にほんブログ村
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
グランベルム 第10話 『もの思う人形』
袴田水晶の攻撃により小日向満月は自分が 人形であることを悟り戦線離脱。 袴田水晶は小日向満月を作ったのは 新月エルネスタ深海だというが そうだとしたら何故、グランベルムで 初めて小日向満月と会ったとき 気が付かなかったのでしょう。 新月エルネスタ深海は小日向満月を 無意識に作ったというのでしょうか。 袴田水晶によると友達が欲しいかった 新月エルネスタ深海の思いにマギアコナ...
- From: 奥深くの密林 |
- 2019/09/09(月) 04:43:36
グランベルム TBS(9/06)#10
episode. 10 もの思う人形 水晶の攻撃で満月の手が変わって人形の手に変わる。満月は人形、作られた存在。それは新月により作られた存在だった。自らの孤独、不安などを埋めるためにマギアコナトスが反応した。新月を追い詰める水晶。新月は知っていた、満月が新月を助ける。九音が水晶と戦う、姉の思いを理解した。メデューサは満月が対処する。水晶は相手の攻撃を魔力として吸収する。九音は水晶に攻撃を辞め...
- From: ぬるーくまったりと 3rd |
- 2019/09/08(日) 12:38:38
フルーツバスケット 第23話 『元気そうだな・・・・・』
期末テストで赤点を取ってしまった本田透は 追試決定。魚谷ありさは大丈夫だったのね。 なんですと! 花島咲は全教科、赤点! 赤点のショックと熱でダウンした本田透の 代わりにバイトは草摩紅葉。 草摩夾は本田透のおかゆを。 草摩家の皆さんの夕食は、出前。 なんか悲しいですね。 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_w...
- From: 奥深くの密林 |
- 2019/09/08(日) 09:08:52
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント