fc2ブログ

05 | 2023/06 | 07

今日見たアニメ二言三言感想 2019/10/13 

おしながき

・ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第1話 北の地にて
・本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二章
  生活改善と石板
・ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第1話

20191013074857.jpg

ゲーム内でも始まる介護生活。
新OPを見る限り、カキタレ軍団もこっちの世界に来るん?
下の世話係を奪い合うん?
さておき村人の塩対応に立腹しとったけど、
あっちはお前らの苦労なんか知らんねんから当たり前やろ、
むしろ現体制を崩壊させといて救世主気取ってんのアホちゃう?
かやのんを迎えに来たイケメン騎士の文句が正論すぎて笑った、
ほんまに迷惑なことしてくれたよなこいつら。

・本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二章

20191013074942.jpg

身だしなみと字の練習。
とてつもなくスローペースだがその分手堅いね、
周囲の善意に助けられながら目標に一歩ずつ近づいていく、
少なくとも平均花子よりは見る価値ありそう。
イケメン枠が各所に抜かりなく配置されてるのはご愛嬌、
女の願望が透けて見えて微笑ましい。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

イキらないだけでも好感持てますね。
転生にチートは不要。

>本好き
これもいわゆる「なろう」のようですが、少なくとも
嫌悪感はないですね。なんかNHKアニメっぽい。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/8019-49575cec

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第1話 北の地にて 感想

番組としては続きなんですけど、 タイトルが「ソードアート・オンライン アリシゼーション」から 「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」 に変わったので、カテゴリも新しくしました。 さっそく、第1話の感想です。 アリスが家庭菜園を作り、綺麗な野菜を育てている。 にんじんらしき野菜とかぶらしき野菜。 ほのぼのとした雰囲気が大変良い、 そして、森や畑の...
  • [2019/10/15 13:35]
  • URL |
  • 日本のアニメは面白い2 |
  • TOP ▲

ソードアート・オンライン -アリシゼーション- War of Underworld BS11(10/12)#01新

第1話 北の地にてシステムアドミニストレータを倒したキリトは外部との交信中に事故が発生して倒れる。目覚めたベルクーリが状況を把握して整合騎士に伝達、指示する。猊下は反逆した修剣士に敗れて亡くなり、元老院のチュデルキンも亡くなり 元老院も機能していない。猊下は人民の半分を魔物化する案を実行するつもりだった。猊下なき今、ダークテリトリーからの襲撃に供え整合騎士団を整備する。アリスはキリトを処刑し...
  • [2019/10/14 10:02]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲