
必死すぎィ!

失言。

自棄。

こういう子こそ魔性の女ってはっきりわかんだね。

バーバラさんもいけるやん。

と思ったら。

それはともかく、お分かりだろうか。
残念でもないし当然。
言動にも展開にも結果にも納得できる、俯瞰的なシナリオいいゾ~これ。
実にストレスの溜まらない作りで、本当にうれしいというかありがたい。
迷惑行為が作中でも迷惑に思われてないと、おかしいもんね。
それ相応の報いを受けてるから、こっちも加賀さんを嫌いにならずに済むわけよ。
しかし…地雷を踏み抜く覚悟で、愚かしさを自覚した上で、この執着。
彼女も彼に対してよっぽど重い何かを抱えてるのだろうか。
そうでもなきゃ、ここまでのことにはならんでしょ。
単なる猪突猛進のアホの子でないことは確かだし。
私、気になります!
やなっさん(とついでに二次元君)が岡さん狙いで、
多田さんがどさくさ紛れにしれっと告白して、
バーバラさんフラグがビンビンに立ったとこで引き。
まあ絶対折れるやろけどね。
つーか、男は黙って岡さんでしょー。
現実でもこのタイプでこの立ち位置の女子が最強やねんて、ほんま。
競争率低そうに見えるから、逆に実数値が跳ね上がるんよなー。
ゲーム理論って奥が深いわ。
にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/808-0f857662
|セミナーハウス側にたどりついていたみたいだロ>多田バンリ!心配した心配かけてゴメンφ>>ヤナ:そっか、俺も心配してたよ、メールしたのに返事ないしカガさんにメールしたの...
リンダ先輩と運よく遭遇して万里と香子はなんとか助かったものの、キャンパス生活に戻ってみれば、光央は千波と付き合いはじめていて、そんな初々しいカップルを香子が見逃すはずもなく2人を追求するも、日を置いた話し合いの場で香子の一方的な思い込みでこれまで被った執拗な迷惑行為を光央はキッパリと断罪し彼女を拒絶。それでも引き際を知らない香子は万里も立ち会っていた面前で過去のことは全部無かったことにしてく...
ホントに同一人物!?って位、柳澤がらみの香子は酷かった。同席していた岡千波に絡みまくり。名前とか容姿にケチつけるどうしようもない幼稚さが痛さを更に煽ってます。恋人じゃないのに恋人気取り、しかも独占欲ってレベルじゃない。そりゃ柳澤がブチキレるのも分かります。 そんでもって柳澤が去った後は元のヘタレお嬢様に逆戻り。やらかしてしまった…。瞬時に冷静になっているのもある意味凄いですね。...
<記事内アンカー>
ゴールデンタイム 第4話「ブラックアウト」
聖闘士星矢Ω 第77話「刻よ動け!集いしアテナの聖闘士!」
ブルーレイ 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第5巻
目をつけてた引越し先候補取られた\(^o^)/
万里ついに香子に告白…!?
リンダ先輩と万里が過去に関係あったのか…。
ストーリーが動き出し面白くなってきた第4話です。
山の中で迷っていたところ、たまたまおまつり研究会の合宿に来ていたリンダ先輩に助けられ、
万里と香子は、無事東京へと戻ってくる。
翌日登校した万里を待っていたのは心配した二次元君たちだった。
皆に一通り事情を説明し終わり、柳澤と千波が親しげに話して...
ゴールデンタイムの第4話を見ました。
第4話 ブラックアウト
宗教施設から逃亡してきた万里と香子は偶然セミナーハウスで合宿していたリンダ先輩に助けられ、心配していた二次元くんとも再会を果たす。
「多田くーん!」
「万里」
「ヤナっさん、岡ちゃん」
合宿に参加する香子のことを心配していた光央がメールしていたことが分かるも、光央が千波と仲良くしている姿を見た香子が暴走...