- | HOME |
放課後さいころ倶楽部 第七話 こころ、ひらいて 遠征感想
- 2019/11/14(木) 07:17:27
今週のメガネ。
源柳斉マキ先輩再び。
バイクを飛ばして向かう先はマッドシティ…じゃないのかよ、
まあ連れがめっちゃケンカ弱そうだし殴り込みはまたの機会に。
川遊びとは何とも平和的でよろしいが、
これは負けた方が水責めに遭わされる暗示だよな、
やっぱりファイナルファイトじゃないかとビクビクしてたら、
文字のゲームで言葉責めに興じてました。
悪口が通じないこともあれば賛辞が攻撃にもなる、
どんな言葉も自分や相手の捉え方次第で意味が変わるのだと、
人見知り特有の先入観を取り除くような先輩からのアドバイス、
そんな風にも見て取れた二人遊びの風景。
にほんブログ村
スポンサーサイト
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
放課後さいころ倶楽部 BS11(11/14)#07
第7話 こころ、ひらいて 喫茶店で1人の美姫、マキが訪れる。綾と翠は忙しいので1人の美姫を誘うマキ。バイクで山へツーリング。川に入ると冷たくて気持ち良い。マキと遊んだボードゲームは楽しかった。美姫がカバンに買ったまま遊んでいない「もんじろう」を取り出してプレイ。文字の書かれたサイコロで言葉を作る。マキは勝手に悪口を言うことに決める。悪口には慣れているのか美姫の弱さを突くが自分の悪口は言われ慣...
- From: ぬるーくまったりと 3rd |
- 2019/11/16(土) 09:30:36
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント