fc2ブログ

05 | 2023/06 | 07

今日見たアニメ二言三言感想 2019/11/28 

おしながき

・私、能力は平均値でって言ったよね! 第8章
  ポーリンが結婚って言ってないよね?!
・慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ 第7話
  この女騎士が犬っぽすぎる
・旗揚!けものみち 第8話 ケモナー×興行
・私、能力は平均値でって言ったよね! 第8章

20191128072625.jpg

親孝行と親離れ。
どっちも暴力で解決。
これが成長の証?
ヤクザになっただけやんな。

・慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ 第7話

shincho7.jpg

またぞろアホの子を比較対象に慎重太郎を持ち上げるレトリック。
でもそのおかげで世間の評価は上向いているようだ、
メディア戦略としては正しかったようだ。
まあ確かに躊躇なく男女平等パンチできる奴は信用できるからな、
そのぶれない態度だけは以前から買っている。

・旗揚!けものみち 第8話

kemonomichi8.jpg

メイン張るのお前かよ!
この世で最も信頼の置けないタッグパートナー、
しかしドロップキックにドラゴンスクリューに逆エビと、
技はちゃんと一級品なのがよく仕込まれていて面白い。
お約束の支出超過で結局赤字に終わったけど、
やる気のないペットビジネスよりは続けていく価値があると思う。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

なるほど確かに中世モチーフのナーロッパなら、
逆に妥当な話の流れだったかもしれませんね。

>親孝行と親離れ。
>どっちも暴力で解決。

一応、現実の中世でも決闘裁判なんてモノがあったくらいに法律的にも暴力で決着をつけるケースが結構あったりします

>ヤクザになっただけやんな。

まあ、実際に貴族からしたら冒険者なんてヤクザ商売でしょうね
やや独善気味だったとはいえ、親父さんが止めるのも至極当然です
  • [2019/11/29 03:35]
  • URL |
  • 通りすがりの幻想殺し
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/8139-b555a0a3

旗揚!けものみち 第8話 『ケモナー×興行』旗揚!プロレス道。

ケモナーマスクこと柴田源蔵の正しい使い方。プロレスの無い世界でプロレス興行を思いつく。銀行マン・クラウスにはプロモーターの才能がありそうですね。ケモノ以外は興味なしだった源蔵も喜々として準備に勤しんでいる。まあ経済的な危機もありますが。しかしロープにマット、異世界には現代日本と同じ材料がちゃんと揃っていますね。 何かが足りない…。良くも悪くも「ケモノ殺し」として知名度の高い源蔵...
  • [2019/11/30 15:28]
  • URL |
  • こいさんの放送中アニメの感想 |
  • TOP ▲

旗揚!けものみち TokyoMX(11/20)#08

第8話 ケモナーX興行 クラウスの仕切りで闘技大会の準備が整った。リングが完成したが何か足りないと面倒な源蔵。コボルドの奥さんが通りかかって声を掛ける。そこで気づいたケモナー要素、夫に会いに行く。夫は源蔵とシグレが待つ自宅に帰って間男を疑う。殴り合いになるが良いパンチを持っていた。若い頃の自分を思い出す。源蔵のラリアットで倒されるが、レスラーに勧誘されて応じる。ヴォルフガングはすっかり源蔵恐...
  • [2019/11/29 07:21]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲