- | HOME |
恋する小惑星(アステロイド) 04. わくわく!夏合宿! ガチ勢感想
- 2020/02/01(土) 07:00:11
女同士、旅先、休み期間。
何も起きないはずが…マジで何も起きねー!
こういうのって普通は合宿を口実に遊ぶもんだろ、
全力で部活に打ち込んでる様子なんか逆に新鮮だわ、
みんな真剣に将来を見据えてるしすごいなこの子ら…
こんなに意識高いきららアニメも珍しいな。
先々週に入ったので風呂のふの字も見せないし、
宿泊先では枕投げもせずに熱く夢を語るし、
顧問の先生は酒も飲まず思い出に浸ってるし、
翻って我が人生の適当加減に嫌気が差すわ。
若い頃にもっと必死で頑張っとけば…後悔先に立たず。
にほんブログ村
スポンサーサイト
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
恋する小惑星 BS11(1/24)#04
第4話 わくわく!夏合宿! 遠藤先生が夏合宿を提案してくれた。祖母の家で宿泊費ただでBBQ。全員がやる気なし。でも地質標本館とJAXAが近いと聞いて全員が乗り気。実は高校生の頃まで遠藤先生は筑波に住んでいた。先ずは地質標本館に向かう。桜が興奮気味でハイテンション。本で見た鉱物が展示されていて興奮気味。天文班は化石に興味あり、先生は宝石の原石なら高価そう。各県の石が決まっていてイノ先輩のお気に...
- From: ぬるーくまったりと 3rd |
- 2020/02/02(日) 20:59:31
恋する小惑星 第4話 わくわく!夏合宿! 感想
今日から合宿。 行先は地質標本館とJAXA宇宙センターです。 まずは地質標本館。 さまざまな綺麗な石があって素敵。 化石もあるけど、化石は1週間で出来る物もあるのか。 本当に勉強になるアニメ。 みらが持って来た化石かもしれない物の鑑定が詳細すぎて、 素人には何が何だかわかりませんw 想像以上に専門的っぽい内容になっている。 宿泊は遠藤先生の祖父母の家。 翌日はJAXA宇宙センター。...
- From: 日本のアニメは面白い2 |
- 2020/02/01(土) 15:00:07
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
Re: タイトルなし
頭数の割にそれぞれの個性が伝わってこないのは残念。
今んとこ注目キャラもいないですね。
先週出番の少なかったうえしゃまが前半無双してましたね🎵キャラが増えてにぎやかになって来ましたが、自分のイチオシはいの先輩👍