
覚悟完了。
運動苦手な主人公。
ちょっと走ったら息切れするおっさんには共感度が高い。
子供の体力低下は毎年のように報告されてるし、
今はできないキャラの方が感情移入しやすい時代なのだろうな、
そしてそんなハンデを背負った子が健気に頑張る姿なんて、
応援したくなる一方であんまり無理すんなとも思うのだった。
淫獣の偉そうで勝手な物言いめっちゃ腹立ったけど、
一応は相方を案じてのことなら許してやらんでもない、
伝わりにくい心の声を聞くという意味で、
販促アイテムの聴診器が象徴的に使われていた。
にほんブログ村
スポンサーサイト
子供番組的には全快するんでしょうね。
リアルに寄せてほしい気持ちはありますが、
あれこれ大人の事情との兼ね合いがあって難しいところ。
いちど大病をわずらうと全快することはまれで、せいぜいよくて寛解といったところで、花寺のどかもそんなかんじなのでは。もちろん覚悟をきめてリハビリ(プリキュア業)にはげむという心構えは悪くはないのですが、だからといって1年たってなにもかもが良くなりました的なオチだったら、なんだかなーですね。ウイルスだって、ひとつ撲滅しても、すこしして新型があらわれることもありますし。そういったところがこの作品ではどうのように描かれるのかが不安です。けっして気のもちようだけですべての病気がなおるわけではないのです。悲しいけどこれが現実です。
この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/8333-955ce628
今話の名セリフ:「苦しむ地球を、ラビリンと一緒に助けたい! これが今、私の一番やりたい事なの!」(花寺のどか)
「ヒーリングっど♡プリキュア」第2話「パートナー解消!? わたしじゃダメなの?」の感想です。
御前、10年ぶりにプリキュアに参戦!
自身のブログでも告知してましたが。
敵幹部の一人、シンドイーネ役で伊藤静御前出演です。
ハトプリのもも姉を演じたのがもう10年前になるのか…
御前の悪役は最近だとリリスパの文鳥の女が思い出されますね。
あっかんべーしちゃうシンドイーネさんお茶目♪
出陣多いといいなあ。
今週もラテわんこが可愛いо(ж>▽<)y ☆
のどかちゃんに拾われ...
病弱少女の過去語り。
生身での運動能力が絶望的、身体が弱かったから運動なんかしたことねぇ、転入した学校で悪目立ち気味な花寺。
淫獣がっかり、ドン臭いのどかにはプリキュアは無理ラビ…
辛辣な評価を浴びせるラビリンだけど、内心プリキュア業で花寺が死亡しないかと心配している淫獣の鑑だった。
揉めているうちに怠い少年襲来、ラテ様ぐったり。このワンコいつも具合悪くなってんな。
やっと掴んだプリキ...
ヒーリングっど♥プリキュアの第2話を見ました。
第2話 パートナー解消!?わたしじゃダメなの?
ヒーリングガーデンの王女・ラテを連れ帰ったのどかは両親を説得し、自宅に置いてもらう許可を得て、ラビリンとペギタン、ニャトランと一緒に生活する。
ビョーゲンズの幹部・ダルイゼンからキュアグレースが誕生したことを報告を受けたキングビョーゲンはプリキュアよりも先に地球を蝕むことを優先するように、...
第2話 パートナー解消!?わたしじゃ駄目なの?ダルイゼンはプリキュアの出現を報告する。キングビョーゲン様を倒した伝説のプリキュア。プリキュアは無視して、肉体を取り戻すためにも地球を蝕むのだ。倒されてなんかいません、シンドイーネは心酔者だった。ラテを連れ帰ったのどか。両親に飼うことを許してもらう。突然のことで驚かれる。ラビリンたちは人間と関わるのは懲りたのでペット扱いは辞退した。ヒーリングルー...