fc2ブログ

05 | 2023/06 | 07

今日見たアニメ二言三言感想 2020/2/15 

おしながき

・ハイキュー!! TO THE TOP 第6話 昂揚
・歌舞伎町シャーロック #18 動物たくさんデス
・ランウェイで笑って 6着目 優越感と劣等感
・とある科学の超電磁砲T #6 開戦
・<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- 第五話 地獄門
・ハイキュー!! TO THE TOP 第6話

20200215101157.jpg

合宿終わってチームに復帰。
それに伴い女子マネコンビもようやく姿を見せてくれた。
鍛えられた選手の変化を秒で見抜く鵜の目鷹の目、
やっぱりハイキューにはこの視点が必要やねんなって…
練習試合の間はずっと観戦してるはずだしコートの外に注目だ。

・歌舞伎町シャーロック #18

20200215101427.jpg

メディア戦略の光と影。
ヒーローと持て囃したり手のひら返しで叩いたり、
そんな情報操作にまんまと踊らされる大衆をこそ批判してんのかな、
動物園の猿は桃太郎へ繋がるヒントであると同時に、
キーキーうるさいネット民への当て擦りっぽく見えた。
キチガイに刃物からのセルフバーニングとは衝撃の結末、
でもまるで解決した気がしない。

・ランウェイで笑って 6着目

20200215101621.jpg

コンペの真意。
他者の評価に振り回されない信念を持て、
これは服飾に限らず創作全般に当てはまる話だわな、
原作者の本音も込められてるようでなかなか含蓄のある授業だった。
正論で説教しといてすかさず引き抜きにかかるホモ特有の飴と鞭、
おかっぱ君を口説き落としたけりゃ諏訪部師匠んとこより給料出せや。

・とある科学の超電磁砲T #6

20200215101723.jpg

小物成敗。
ボコるでもなく脅して終わり?
こんな量刑じゃ団地も浮かばれんやろ。
上条さんや一方さんなら顔面叩き割ってくれとったはずよな、
まさかあいつらの不在を悔やむ日が来るなんて、
女性陣の情け深さが今回ばかりは裏目に出た。

・<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- 第五話

dendrogram6.jpg

作画死亡確認。
一部のプレイヤーはNPCに肩入れしすぎるやべーやつ、
所詮ゲーム内の話やんというツッコミに対する言い訳のつもりか?
共感できない主人公であることを自白してるようなもんだし、
基本設定から破綻してるのをいい加減認めたらどうだ。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

あっちに出てたんですね、まったく覚えてませんでした。
ここでボコったらそっちと矛盾するからですね。

>ボコるでもなく脅して終わり?
>こんな量刑じゃ団地も浮かばれんやろ。

まあ、あのデブは禁書3期でシェルターに閉じ込められて発狂する未来が確定してますんで、それに免じてですね
しかもシェルターに引きこもるようになったのは、今回の件が原因です
  • [2020/02/16 20:52]
  • URL |
  • 通りすがりの幻想殺し
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

Re: タイトルなし

是非とも佐天さんを陵辱していただきたい。

ハーレムのゲス魔王として君臨して、最期はレールガンで御臨終のパターンですかね✨

Re: タイトルなし

薄い本要員として再起不能にされなかったんですね、なるほど納得。
どうせなら本編でもエロい攻撃でJCを嬲ってほしかった。

レールガンはやっぱりその絵が来ましたか、予想通り👍ゲス男・馬場ちゃんは生き残ったから、大逆転の目が出てきたかも✨メカ蚊に媚薬を仕込んで、お嬢様の中学生をメロメロにして、メカ犬の触手で襲うってのはどうですか?めっちゃそそられるんですけど🎵こんな薄い本出たら絶対買うのに😚需要はかなり高いと思うんだけど、誰か作ってくれませんかね?

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/8351-0950b082

とある科学の超電磁砲T 第6話 開戦 感想

いきなり湾内絹保と泡浮万彬の顔のドアップだw 湾内絹保、泡浮万彬vs馬場の対決。 この2人の能力もかなり凄いんだよね。 佐天さんは婚后さんをお姫様抱っこして一足先に避難します。 でも、佐天さんにはやっぱりロボットの蚊が付いている。 2人でロボットの犬は圧倒しているが、馬場は停戦を提案しますが、2人は拒否。 馬場は分析能力に長けているのか。 分析しながら戦略を立て、戦えるのね。 もの凄...
  • [2020/02/17 13:00]
  • URL |
  • 日本のアニメは面白い2 |
  • TOP ▲

インフィニット・デンドログラム BS11(2/06)#05

第5話 地獄門 犬耳は未だ戻らないレイ、これでは出かけられない。大丈夫と言われてアレハンドラさんの店へ。特に騒がれることもなく安心するがルークと会ってしまう。しかも読唇術で説明しなくても理解してくれて助かる。ネメシスの立場はどこに?ルークの新しいシルバーのコートが格好良い。なんかコートが揺れたような?ルークを真似るわけでもないが赤のコートを新調する。長い行列が気になる、ガチャだった。ガチャを...
  • [2020/02/16 22:46]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲

歌舞伎町シャーロック #18 『動物たくさんデス』

ヒーロー探偵として大忙しのモリアーティ。 CMにも出演しているのね。 探偵長屋の探偵たちは仕事が減って収入激減です。 なので、モリアーティが探偵長屋の探偵たちに仕事を回します。 歌舞伎町動物園での動物が殺害される事件。 サルにうんこを投げられるジョン・H・ワトソン。 いつも酷い目に遭っていますね。 これも運命なのか。 動物やモリアーティへの嫌がらせの動画アップは 桃太郎...
  • [2020/02/16 00:31]
  • URL |
  • 奥深くの密林 |
  • TOP ▲

ランウェイで笑って 6着目 『優越感と劣等感』

藤戸千雪が学校で都村育人と話をしていることを 疑問に思った同級生。 「千雪嬢、いつからもやし君とそんなに仲良くなったの?」 確かに。今までは学校では藤戸千雪と都村育人は あまり話をしていなかったので、疑問に思うのは 頷けます。 『セイラに似合うオシャレな服』の審査員は学園長の高岡祥子 担当教官、綾野遠。他に生徒が入る。 生徒は、他人のデザインを酷評する。 まるで椅子取り...
  • [2020/02/16 00:30]
  • URL |
  • 奥深くの密林 |
  • TOP ▲