fc2ブログ

05 | 2023/06 | 07

今日見たアニメ二言三言感想 2020/3/12 

おしながき

・地縛少年花子くん 第九の怪 お茶会
・プランダラ 第9話 プランダラ
・魔術士オーフェンはぐれ旅 第9話 過去の亡霊
・八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ 第10話 うすくにゃあ
・地縛少年花子くん 第九の怪

hanako8.jpg

鬼頭明里誘拐事件。
水没しても魚になるから平気じゃないの?
異空間からの脱出ゲームで昭和に飛ばされて、
回想編が始まるかと思ったけど即座に帰還したな、
緒方兄貴的には知られたくない過去だったってことかな。

・プランダラ 第9話

plan9.jpg

ヤンデレ元部下ご到着。
姿を見せるなり大量殺戮がおっ始まったけど、
メガネのやることだから正しいに決まってる。
落命した非戦闘員も弱い兵士もこの場にいたことが罪。
銃弾に当たったぐらいで死ぬ奴が悪い。

・魔術士オーフェンはぐれ旅 第9話

orphen9.jpg

やっぱり彼女の差し金か。
キリランシェロの姿が五年前のままなのは、
アザリー本人の時間もそこで止まってる証拠なのかな、
それとの対比で誕生日を迎えたティッシは今を生きている…と、
今回は回想が話の上で上手く機能してたように思う。

・八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ 第10話

yato2-11.jpg

あずきバーちょうど昨日食べた、マジで硬いよな。
そりゃ刀サイズで作ったら鈍器にもなるだろう、
食べ物で遊ぶのは感心しないが面白い試みではある。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

避難する気配がないのは見ていて苛つくポイントでした。
パニックで逃げ遅れるでもなく、危機感なさすぎるのが問題。

>銃弾に当たったぐらいで死ぬ奴が悪い。

実際、メガネ男は銃弾を胸に食らっても生きてるし、アニメ世界では銃弾を食らったら死ぬ程度の人間は前戦に出ない方がいいのかもしれませんね

しかも主人公が逃げろって言ったのに、避難しないでその場にいたのもアレですし
  • [2020/03/13 06:15]
  • URL |
  • 通りすがりの幻想殺し
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/8421-493efb5b

地縛少年花子くん 第九の怪 『お茶会』

八尋寧々がイケメンに呼び出されるなんて 一体何があったのだろう。 相手は、七峰桜とつるんでいる日向夏彦でした。 もしかして、八尋寧々を捕獲しに来たのか? まさか、「七峰桜の仲間にならないかい。」との 勧誘でしょうか。 おっと、柚木司がバケツの水を八尋寧々に かけて金魚にして捕獲成功。 お茶会が始まって30分も経ったら 八尋寧々は 「私、騙されているよ。」 状態になっ...
  • [2020/03/12 20:27]
  • URL |
  • 奥深くの密林 |
  • TOP ▲

プランダラ BS11(3/04)#09

第9話 プランダラ穴より出現した武装ヘリが攻撃を始める。ジェイルがバルカン砲、ミサイルから市民を守る。現場の指揮はリヒトーが取る、階級は大佐だった。市民を安全な地下施設に避難させる。その間はリヒトーがヘリを惹きつける。あと少しで切断出来るところでアビスの悪魔、アルシングが出現する。アルシングは接近するもの全てに反応する。ヘリに向かって市民を守ろうとも見えるが敵味方の識別はなかった。リヒトーに...
  • [2020/03/12 20:12]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲