- | HOME |
今日見たアニメ二言三言感想 2020/3/16
- 2020/03/16(月) 20:30:10
おしながき
・Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- Episode20
絶対魔獣戦線メソポタミアⅡ
・ケンガンアシュラ episode10 兄妹
・22/7 [ナナブンノニジュウニ] #10 さよなら、私たちの世界
・映像研には手を出すな! 第11話 それぞれの存在!
・Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- Episode20
英雄王降臨!!
死んでも頼りになる男。
やっぱりこっちの髪型がしっくりくるな。
寄ってたかってティアマトをボコボコにして終了、
さっさと元の時代に帰ってメガネをかけるんだキリエライト君。
・ケンガンアシュラ episode10
サラブレッドはハイブリッド。
どちらの血族も外部から多様な強さを受け入れ取り込む、
生き残るのも進化するのもこういうタイプなのだろう。
作中のネームバリュー的に松岡君の勝ち確だったけど、
リミッターカットは捻りがなさすぎてやや拍子抜け、
しかも次に主人公と当たるなら二回戦止まりか。
・22/7 [ナナブンノニジュウニ] #10
解散の危機と作画の危機。
カンペ棒読み記者会見は例の騒動を模したのか?
真相も本当の気持ちも一切口外できない無言の圧力、
芸能界の強権に切り込んだ展開はそれなりに見応えあり。
そんな暴虐に逆らうことが最後の試練でしたってオチかな、
秋元もいい加減人形遊びに飽きたのかもな。
・映像研には手を出すな! 第11話
出会いと付き合いと共存関係。
ようやく頭の中で組み上がった物語、
結局は自分の目と耳で体感した情報と記憶が素材になるんよね。
無意味な遊びも無駄ではなかった、
机の前で唸ってるよりは外に出て新鮮な体験を仕入れよう、
作品の完成とアニメのラストに向けて必要な工程はこれでクリアかな。
にほんブログ村
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
22/7(ナナブンノニジュウニ) BS11(3/14)#10
第10話 さよなら、私たちの世界 壁からの指令は、解散せよ。メンバー全員が言葉を失う。冗談やろ。今まで壁の指示に冗談も間違いもなかった。合田は驚くが壁の指示には絶対服従。早速手配します。前番組降板、事務所も閉鎖、解散会見を行う。全ての壁の指示に従う。メンバーのコメントも準備されていた。マスコミからの質問には答えない。最後の挨拶をして会見は終わる。もとに戻るだけや。ニコルは1人で去っていく。こ...
- From: ぬるーくまったりと 3rd |
- 2020/03/17(火) 06:51:21
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
Re: タイトルなし
復活の仕方までかっこよかったですね。
味方でよかった。
>バビロニア
原作未プレイながら、これまでのアニメシリーズは大抵見てきたので、英雄王が出てきたとき変な声出ました😅