- | HOME |
放課後ていぼう日誌 れぽーと01 ていぼう部 撒き餌感想
- 2020/04/08(水) 07:23:47
メガネおっぱい先輩!
これはまんまと釣られてしまったな。
こっちの竿も握ってくれないかな(ポロン)
そんなこんなでまたぞろおっさんの趣味を女子にやらせるやつ、
未経験者に罠を仕掛けて引きずり込む様子がこれまた釣りのようで、
マジかよ田舎最低だな…けど初回から触手プレイとは最高だな。
針と糸を用いるのは同じでも、手芸部に入れなくてかわいそう、
こっちは食べて美味しいという特典があるけどそれだけやんな、
こうして部外者は地元民の同調圧力に妥協を強いられ続けるんよな。
のんのんびよりはファンタジーだったが、あっちと違ってリアリティ。
にほんブログ村
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
放課後ていぼう日誌 第1話『ていぼう部』陽渚はフナムシと仲良くなれるのか。
野郎とかおっさんの趣味に興じる美少女もの。 「ヤマノススメ」とかと同じ空気を感じますね。主人公が手芸好きですし。でも最初「ていぼう部」ってなんじゃそりゃと思いました。それこそモブの女子が言っていた「堤防を作る」土方みたいな部なのかと。自分の視野が狭いだけで実在するのかと検索しましたが…このアニメ(と原作の漫画)しか出てこない。結論から言うと「堤防で釣りとかする部」みたいですね。...
- From: こいさんの放送中アニメの感想 |
- 2020/04/14(火) 22:26:59
放課後ていぼう日誌 TokyoMX(4/07)#01新
第1話 ていぼう部 港町の熊本県芦方町へ引っ越してきた鶴木陽渚。荷物を片付ける途中で縫いぐるみのほつれを発見して修復中。母親に買い物を頼まれて外出。海は風景を眺めるのが好きだが虫は大嫌い。大きな魚も気持ち悪いし磯臭いのは苦手。父親の実家の熊本だった。買い物の途中で堤防をふらつく女性を発見。日射病?と勘違いして駆けつけると釣りをするつもりだった。釣り糸が縺れて解くのが苦手な黒岩先輩。陽渚は手芸...
- From: ぬるーくまったりと 3rd |
- 2020/04/09(木) 08:38:57
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
Re: タイトルなし
男っぽい無骨なメガネもウェルカム。
寡黙オッパイで自分も好みの範疇ですけど、あんなオヤジの老眼鏡みたいなのでもOKとはなんて守備範囲の広さ✨あの娘は眼鏡替えるだけで、一変すると思うけど替えないとこがいいんでしょうな🎵