- | HOME |
放課後ていぼう日誌 れぽーと03 マゴチ 大物感想
- 2020/04/22(水) 07:09:56
いつでもお嫁に行けますね。
そう、後は行くだけなんだよなぁCV明坂…
というわけで料理上手だったり転倒から助けてくれたり、
要所にてメガネ先輩のアシスト力が光った。
釣れなければまったくの無駄骨なんてこともない、
釣った魚の生命を絶つまでが釣り人の責任、
あるいは知識や技術より重要な心構えを説いた素晴らしいエピソード。
何なら初回に持ってきてもよかったほどの完成度を誇りながら、
ここで一旦放送休止とはいくら何でもそりゃないぜ。
けどまあそれこそゆっくり待たせてもらおうか、太公望を気取って。
にほんブログ村
スポンサーサイト
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
放課後ていぼう日誌 第3話『マゴチ』そんなに大きく無さそうだし←え!?
マゴチはデカイでしょ。 ちょっと前にこのアニメと無関係にマゴチを捌く動画を見ていました。直後にマゴチと来たもんだから自分的にはタイムリー。顔だけ見て大きさを調べなかったのは完全に油断でしたね。夏海に脅かされ、実際見ると「変な顔」だったので安心したか。それはそうと高校生になっても父親と仲良しな陽渚、まさに理想の娘ですね。 汎用型運搬台車・海王丸。 今回の釣り場はいつもの堤防じゃなくて亀ヶ浜。少...
- From: こいさんの放送中アニメの感想 |
- 2020/05/04(月) 23:47:19
放課後ていぼう日誌 TokyoMX(4/21)#03
れぽーと03 マゴチ 父のPCでマゴチを調べる陽渚。夏海の嘘を確認すると父は酒の肴を期待する。マゴチは砂場に生息するので亀が浜海水浴場に移動する。荷物はリヤカーで運ぶが少し恥ずかしい。疲れた部員を乗せるのにも便利。代々引き継がれているらしく工夫の跡が見られる。リヤカー海王丸で仕掛けや道具を3人で運ぶ。堤防は岩場なのでマゴチは釣れない。部長が仕掛けを説明、ソフトルアー、ワームで釣る。その頭を専...
- From: ぬるーくまったりと 3rd |
- 2020/04/23(木) 11:12:43
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
Re: タイトルなし
父親に冷たくない娘というのは少年誌らしい感覚ですね。
動画工房祭りもそれなりに楽しみ。
どんだけ幼く見えても、歴とした女子高校生が、自宅で父親とあんなほのぼのとしたやりとりしてるのにほっこり✨あとは万難を拝してキッチリ再開されることを願うのみ❗