fc2ブログ

05 | 2023/06 | 07

今日見たアニメ二言三言感想 2020/5/7 

おしながき

・かくしごと 第5話 「それでも鉢は廻ってくる」「泊めたねっ!」
・プランダラ 第16話 廃棄するための戦争
・新サクラ大戦 the Animation 第五話 凸凹探偵!クラーラの秘密を探れ
・かくしごと 第5話

kakushi5.jpg

中学生の頃はジャンプの編集者になりたかったことを思い出した。
マシリトを筆頭に悪い部分を誇張されるのは宿命みたいなもんだが、
こいつの場合は何かもう洒落にならんほどの嫌悪感があるな。
ローゼンメイデンの作者も遠回しな嫌味で担当に苦言を呈してたっけな、
バーズからヤンジャンに移ったのはそこらへんの事情もあったっけな。
まあ当然ハズレばかりじゃなく当たりもいるんだろうけど、
無性に編集王を読み返したくなる回だった。

・プランダラ 第16話

plan17.jpg

DQNがY.AOIを目の敵にする理由は何やろと考えてたら、
どうやら好意の裏返しだったらしいことが判明して評価一変。
何やこいつ実は女を見る目ありすぎマンかよ、
嫌われても守りたいなんて男らしいやっちゃな。
ここで命拾いして後に彼女も撃墜王の称号を得るんだから、
歴史の分岐点に立ち会ってしまったな。

・新サクラ大戦 the Animation 第五話

shinsakura5.jpg

酷い目に遭ったのは杉田の方だろ、いい加減にしろ。
ロシアっ子を疑っといて嗅ぎ回っといて家族とはこれ如何に、
まあでも彼女のことが心配だったという風に解釈してやれば、
話の筋は一応通らなくもないか。
忍者の子はクールな表情に反して子供っぽいんやな、
里の掟が何条もあるやつはプリパラの校則に通じるものがあるな。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

編集にモデルがいるんなら恐ろしいことですね。
女子に見られた杉田はある意味ラッキーだったと思います。

>かくしごと
あの編集については激しく同感。終始イラつきながら見てました⤵️ああいった周囲の空気を全く読まない後輩とか殴りたくなりますよね❗
>サクラ大戦
杉田の悲鳴なんて聞きたくねぇ❗でもクラーラの中の人の悲鳴は最近とんと聞かなかった悲鳴らしい悲鳴で変に感心してしまった✨

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/8562-f510884c

プランダラ TokyoMX(4/29)#16

第16話 廃棄するための戦争 離人が手術を受けることに決めた。皆のために犠牲になったと感じる。リィンはプリンの過去を変えるためには今しかない。でもアルシアで自分を守ったプリンが好き。だから手術を止めることは出来なかった。ジェイルはアルシア王国を誕生させるには離人が撃墜王になるしかない。そして廃棄戦争に勝たなければいけない。だから手術は止めない。園原は強くなるべく狙撃を練習していた。道安は星を...
  • [2020/05/08 07:00]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲

新サクラ大戦 the Animation 第5話 感想

あざみとクラリス
  • [2020/05/07 22:04]
  • URL |
  • キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 |
  • TOP ▲