- | HOME |
球詠 第11球 これが全国レベル 信念感想
- 2020/06/11(木) 07:03:41
敬遠策にブーイング。
これがきららアニメの民度か?
でもそれこそが本気の証、全力の証、
外圧に負けず自分の野球を貫き通すのが立派だった。
頑として我が道を往くチームの姿勢は、
批判を覚悟の上で原作絵と似ても似つかぬ作画の方向性を選んだ、
嘲笑を浴びようともオンエア最優先のクオリティに切り替えた、
制作の英断と重なる部分があってどちらも応援せざるを得ない。
采配ミスかも、配球ミスかも、常に不安や自責の念に駆られながら、
それでも最善手と信じて打ち続けるのみ。
にほんブログ村
スポンサーサイト
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
球詠 TokyoMX(6/11)#11
第11球 これが全国レベル チャンスを潰した3回裏の守り。梁遊館キャプテンの中田は各自が球種を絞れば打てると檄を飛ばす。9番の左バッターは魔球をヒットする。1番の陽は魔球をファールして2シームをヒット。2番が送りバントで1アウト2,3塁。3番のスクイズを読んで外すが太陽が目に入って落としてしまってヒットになる。満塁で4番、ここでタイムで作戦伝授。4番の中田とは満塁でも勝負しない敬遠策。外野の...
- From: ぬるーくまったりと 3rd |
- 2020/06/12(金) 17:33:18
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
Re: タイトルなし
松井の敬遠は逆に本塁打よりすごい記録だったと思います。
相手チームの敬遠策は想定しておくべきですよね。
あの満塁での敬遠は、松井5連続敬遠を思い出して、苦~い気分になった⤵️あと、前回の中田敬遠の前に3番打者に送らせたら、中田は敬遠になるんだから、相手の采配ミスって他サイトで盛り上がってたけど、今回も結果的に満塁にはなったけど、中田の前でスクイズはおかしいでしょ❗って普通の野球談義をしてしまう😅