
君は誰を嫁にする?

本当にはいてないとそれはそれで困る。

まさしくここは”ファンタジーゾーン”。

やっぱり八九寺がナンバーワン!

おうホモガキに餌やるのやめろや。
逆 転 優 勝え、怪異じゃないの?
あ、だからこそ忍さんも尻尾を巻くしかなかったのか。
力を落としてるとはいえ、最強クラスの吸血鬼が不気味と感じるような何か。
うーむ…十字架?にんにく?(小学生並みの発想)
本人の不安の具現化かなーとも考えたが、それじゃ村人の神隠しとつながらんか。
今回、彼女だけ逃げ切れんかったのが伏線かなぁ。
つーかありゃりゃぎさんから不死身取ったら、もはや変態しか残らんやんけ。
大事件だ!
それよりもっと重大案件なのは好感度コンテスト。
そうですね…やっぱり僕は、王道を征く、八九寺さんですか。
そんなわけで迷わず真宵といきたいとこだったのに、
実際この中ではやっぱりこの子が一番好きなのに、
ここへ来てこのエンドカードがオープンされてしまっては。
大外一気、メガネヴァンパイアがターフを駆け抜けていきましたとさ。
にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/872-bd8bc66e
暗闇の正体は、最終的に分からず終い。
全盛期のキスショットでも打つ手なしだったようですが、暦や忍だけの問題ではないので、そう言ってもいられず。
街の住人全てが失踪し ...
くらやみの話が終わり、敵の正体を理解できただろうか?
全く分かりませんw
そしてなぜか外で立ち聞きしていた余接。
暦お兄ちゃんにキスしたことで機能がマヒしたのかなw(←マテ)
囮物語 第一巻/なでこメドゥーサ(上)(完全生産限定版) [Blu-ray](2014/02/26)神谷浩史、斎藤千和 他商品詳細を見る
しかし修羅場でもある。このアニメにに登場するヒロインは基本阿良々木の事をボロクソ言ってます。でも複数揃うとヒロイン同士でいがみ合いを始め、どっちが好きなの?と張り合う傾向がある気がする。正直そんな質問されても困るだろう。何を言っても角が立つんだから。 忍と八九寺と斧乃木で誰が好みなのか。そりゃ八九寺だろうけど言える訳ありません。まあ八九寺が目覚めた直後の行動で丸わかりですがね。 儂がそんなに...
物語シリーズ セカンドシーズン
第19話 しのぶタイム 其ノ參 感想
次のページへ
修羅場!ww 「物語シリーズセカンドシーズン」の第19話。
忍の昔話が終わったけど結局のところ「くらやみ」の正体は分からず。
ただ実は隠れて話を聞いていた余接は「怪異ではない」と告げ
正体を知るために「何でも知っている」臥煙 伊豆湖に会うことを勧める。
と言う話はさておきロリッ子衆に囲まれていい気になっていた暦は
なぜか誰を選ぶかと迫られて修羅場に。w
ちょうど真宵が...
暗闇の正体を知るため、暦たちは臥煙伊豆湖という女性を探すのでした。結局忍の話を聞いても、暗闇がなんなのかわかりませんでした。と思ったら、帰ったはずの余接が姿を見
第19話「鬼物語 しのぶタイム 其ノ參」
全盛期のキスショットでも逃げ出す事が精一杯だった「クラヤミ」
その正体は怪異ではないらしい。
忍から400年前の話を聞いた暦。その場に余接が合流し、真宵も眠りから目を覚ます。
学習塾跡の廃墟で話していた4人だったが、その場に再び『くらやみ』が出現!
余接の力でその場を逃げ出すが、離脱の際に暦の影にいた忍が取り残されてしまう…。
臥煙伊豆湖も登場し、猫物語(白)と話が連携して来ました。
同じ時系列で暦が何をしていたかがこの物語ってことですねw
<物語>シリーズ セカンドシーズン 猫物語(白) 第1話 ~ 第19話 鬼物語 しのぶタイム 其ノ參
とある田舎町の男子高校生・阿良々木暦は、街に現れた瀕死の女吸血鬼を助けたことがきっかけで、吸血鬼もどきの人間となってしまう。女吸血鬼はその力を封じられたものの、「怪異の王」たる吸血鬼の出現はこの街の霊的エネルギーを乱し、様々な怪異の類が出没するようになる。暦はそうした怪異に憑かれた少...