
好きとか嫌いとか。
男女グループの友情。
絶対ひび割れるやつやろ!
しかも奇数やし、最初から無理ゲーやんな。
それを無理にでも引き合わせるとか、
喜びどころか気まずさしか漂わないと思うけど大丈夫かな?
晴れて結ばれた二人の前に引きずり出される余った一人、
残り少ない寿命が大幅に縮むと思うけど大丈夫かな?
存命中に死体蹴りとか年寄りに厳しいなこの女児アニメ、
まあ双方自発的にフェスへ足を運んでたから、
再会を望む気持ちも少しはあったんだろうけど…
枯れた後に芽吹いたのが怨念だったりしないか不安の種。
にほんブログ村
スポンサーサイト
生きてる限り円満な関係は望むべくもないですね。
ぼっちが一番気楽ってはっきりわかんだね。
3人で友情の誓いをたてたそのあと、わりとすぐに男の1人が交通事故にあい、他界して、しかるのち残された男女が夫婦となり、故人は夫婦ふたりの心のかすがいとなり、しこうして3人の友情はとこしえにつづくのであった、という展開ぐらいしか思い浮かびません、男2人女1人の永遠の友情が成立するパターンは。
この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/8731-4cbd620e
今話の名セリフ:「生きるという事は、変わっていく事なの・・・。」(杉崎史)
「ヒーリングっど♡プリキュア」第16話「友情の誓い! 永遠の大樹の下で」の感想です。
永遠の友情を誓う3人にほっこり(^^)
大きな木、「大樹」。アニメでもしばしば用いられる題材ですね。
プリキュアシリーズだと、ハトプリの「こころの大樹」を思い出す。
永遠の友情を叶えてくれるという本作の大樹。
長年すこやか市民に親しまれてきたようです。
しかし天寿全うの時が来たようで。ご利益も消滅?
かつて永遠の友情の誓いをした、どう見てもわけありなご老人。
これは…このあとど...
今日は自分語り、真面目に感想を書こう(提案)
「永遠の大樹」なる枯れた大木にまつわる胡散臭いお話。
数十年前、永遠の友情を誓い合った男二人と女一人。
あからさまに駄目になるやつだな、男二人の友情なんて女一人のために簡単に壊れる(経験者)
この三人も、城戸ちゃん(推定70代のジジイ)を残して、男女二人は結婚。
城戸ちゃんはたぶん生涯独身で、結婚した二人へのわだかまりがずっと消えない…ぽっ...
ヒーリングっど♥プリキュアの第16話を見ました。
第16話 友情の誓い!永遠の大樹の下で
緑豊かな丘に立つ、大きな樹の下で友情を誓い合うと、永遠に友達でいられるという噂だが、のどか達が実際に行ってみると、そこにあったのは朽ちかけた老木だった。
そこにやってきた哲也というおじいさんに「永遠なんて信じるな」と言われ、近いうちに大樹が切り倒されることを知る。
大樹に宿る木のエレメントさんに...
第16話 友情の誓い!永遠の大樹の下で すこやか市郊外にある友情の大樹。その大樹の前で友情を誓うと永遠に友達でいられる。のどかたちが丘を訪れると大樹は嵐で折れて枯れていた。もう効力はないと告げる初老の男性。気のエレメントさんに詳しい事情を尋ねるとかつては3人で友情を誓いあったらしい。でも他の二人とは仲違いしたのか訪れなくなった。彼らは喫茶純で良く話し合っていたらしい。そこで喫茶店を訪ねると5...