
この親にしてこの子あり。
学校行事に出る出ない。
親の態度で決めました。
孫のやつもそうだったけど、
家族愛を前面に押し出すなろう界隈のニューウェーブ、
作者の年齢層にも関係してんのかな?
例によって本人の生い立ちと正反対なのは明白だが、
こんな風に愛されて育ちたかったんだろうな、
こんなもん書くような奴を愛せとかちょっと無理だよな。
何の期待もかけられず歳を重ねた跡取り息子の不適合者、
でもその逆境をバネに一発当たってよかったね。
にほんブログ村
スポンサーサイト
しっかりキャリアを積んでほしいところ。
このアニメはOPとEDだけ気に入ってます。
楠木ともりは今期、また当たりを引きましたかね✨GGOでいきなり主役を引き当てたものの、その後目立たなかったのに、今期デカダンスでは今作とは正反対なはっちゃけた活発な役だし、演技の幅には感心してしまう👍EDは中の人のキャラに合ってない気がしますが😅
この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/8788-15b2edaf
ミーシャと物見遊山という名のデート
次はサーシャも連れてこよう
第6話 魔剣大会 アノス班にレイとミサが加入。母親の料理に二人も招待する。これでアノス班は5人となった。ミサには水の大精霊の素質が宿っているかもしれないと認められる。アノス・ファンユニオンの他のメンバーは不合格だった。レイもミーシャ、サーシャと戦ってどちらかを倒せれば 結果は勝利していたかもしれないと謝る。レイの混血を差別しない言動は統一派にこそ相応しい。半霊半魔は寿命が短い、ミサの体調に異...
班別対抗試験での活躍が認められて、アノス(CV:鈴木達央)の班へ加入することになったレイ(CV:寺島拓篤)とミサ(CV:稗田寧々)。
その後、アノスの家で祝勝会で喜びを分かち合います。
ミーシャ(CV:楠木ともり)は、アノスの母・イザベラ(CV:豊崎愛生)から料理を教わることになり、レイとミサは風に当たると言って外へ。
ミサは半霊半魔ですが、レイは彼女のようなハーフは寿命が短いと言って...