fc2ブログ

05 | 2023/06 | 07

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 #8 せめて、もうまちがえたくないと願いながら。 交渉感想 

20200828062500.jpg
最後の切り札。
メインビジュアルにメガネ参戦!
そこに足すことの生足サービスとか、
当て馬企画のつもりが勝ってまうやろこんなもん。
コンペは中身よりイメージ戦略で押し通せ、
かくして男性票の動向が一気に傾きかけたところへ、
目論見お見通しおばさんの武力介入やめちくり~。
何やら過去のやらかしを持ち出されてあっさり引いたんだが、
まあとりあえず当初の目的はこれで果たされたわけか、
リアルっちゃリアルだけどアニメ的な盛り上がりは皆無だな…。
翻って半沢なんたらが大衆に受けるのもよう分かるわ。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: 「まちがい」がかならずしも不正解とはかぎらないと信じたい

どっちのヒロインが勝つかはまだ分からないですね。

「まちがい」がかならずしも不正解とはかぎらないと信じたい

乾坤一擲、交通事故の件で弱味をにぎってるぞ的な展開にうまく話を導いて、雪乃下母に「ここはひとつ折れて被害者の顔をたてましょうよ」的なながれにもっていった、のですかね。ずいぶん昔のことで、よくわかりませんでした。そして、さしもの雪乃下母もここはやはり交通事故の件を穏便にすませてもらい雪乃下家の体面をたもってもらった恩を返しておかないとという気持ちになったのでしょうかね。たかだか高校生ごときのプロムの問題でこじらすよりも、雪乃下家の器の大きさを示しておきたかったようなかんじがしました。しかしてプロム開催は決定となり、めでたしめでたしでしたが、こんどは雪乃下さんから由比ヶ浜さんへとボールが投げられたようでした。相手にああしろこうしろと言われるよりも、あなたはどうしたいの?それでいいの?と問いかけられるほうが、ある意味、つらいこともありますよね。由比ヶ浜さんは本当のホンモノを示してくれるのでしょうか。興味はその一点にしぼられたような印象でした。苦しい、ほんとうに苦しいですね、自分で決めないで相手にぜんぶゆだねるのはこの場合は責任転嫁でなく相手への愛情と信頼からくるものだとおもうから。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/8824-b771d01b

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 TBS(8/27)#08

第8話 せめて、もうまちがえたくないと願いながら。 部長会は生徒会を応援することに決まった。葉山は比企谷の依頼を断る。君のやり方は間違っている、いつも葉山はそう言ってくれる。彼は過去を後悔していた。孤立する女子に救いの手を差し伸べようとしたが断れた。その後、彼女は更に酷い状況に陥った。無理矢理にでも彼女を助けて守るべきだったと。共依存じゃないと証明したい。これは男の強がりでしか無いのは分かっ...
  • [2020/08/30 06:57]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲

やはり俺の青春のラブコメはまちがっている。完 第8話 『せめて、もうまちがえたくないと願いながら。』

葉山隼人とから部長会として協力しないと言われ 比企谷八幡は葉山隼人、個人として協力できないかと 尋ねたが、一番嫌だと断られてしまいました。 これで、打つ手なしなのか。 由比ヶ浜結衣が助人に呼んだのは、三浦優美子と海老名姫菜。 しかし、制服にジャージの下という格好をしている 三浦優美子は、いつものオーラが消えてしまっている。 悪く言えば、田舎娘。 ああ、三浦優美子は寒さに弱...
  • [2020/08/29 04:08]
  • URL |
  • 奥深くの密林 |
  • TOP ▲