- | HOME |
戦翼のシグルドリーヴァ 第一話 館山基地へようこそ! 着任感想
- 2020/10/07(水) 07:00:10
ヌッ!
パツキンじゃなく隣のメガネが日本に来てくれや。
我が国の命運もこれまでか。
上司も平田のおっさんよりかやのんメガネの方がよかったわ、
というかあっちの戦力揃いすぎじゃないですかね、
戦働きは視力で決まるみたいなとこあるからな…
ともあれ新天地で得た新たなる仲間はそれぞれ腋、乳、腰回り、
なるほど各人なかなかの武器を持っとるやないか、
これならメガネ枠がおらんでもどうにかなるかもな。
というわけで空戦にも飛行機にもあんまり関心がないし、
いつも通り女子目当ての視聴となりますが、
出会ったばかりの戦場で見事に息の合った連携は、
全員がプロフェッショナルな感じでかなりかっこよかったです。
にほんブログ村
スポンサーサイト
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
戦翼のシグルドリーヴァ BS11(10/03)#01新
第1話 館山基地へようこそ! アラスカに出現したピラーを攻撃する米軍。ステルス爆撃機、戦闘機が逆に爆破されるが最後にはトマホークで核攻撃。それでも破壊できない強大な敵、ピラー。欧州の山頂にはピラーが次々に出現して人が住めなくなっている。各国首脳が集まって対ピラー戦略会議を開催中。そこに神オーディンが突然、登場。人類に希望となる対抗手段を与える、ワルキューレだ。モンブラン山頂のピラー撃滅作戦が...
- From: ぬるーくまったりと 3rd |
- 2020/10/07(水) 08:11:06
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
Re: タイトルなし
その結末が見たいけど、ぬるい友情ごっこで終わりそう。
漁師の指輪というか量子の支輪のグングニルを持ってるとはいえ所詮はオーディンも樹陰もとい呪印でしかないし寄らば大樹の陰をやっても最後は中林大樹に首を吊らされた竹内結子みたいになりそうだな
Re: タイトルなし
思ってたより掴みは悪くなかったですね。
また名のあるスタッフが集結した作品ですが、この前の新サクラみたいなのちゃうか?って斜に構えて見てたら、意外や意外面白かった✨メイン4人よりサブのキャストがめっちゃ豪華なのは笑えたけどね🎵管制のオペ子さんたちやら男の戦闘機乗りも、謎の存在たちまでみんな主役級でしたが、中でも気に入ったのは懐かしの整備班長に返り咲いた千葉御大。シバシゲオが年とったらああなりそう👍あ、自分脱力系の平田おじさんも好きですよ😁