
白球の記憶。

きっかけ。

楽しさ。

笑顔。
もう一度、ここから。
あるいは、人生何度でもやり直せるというメッセージ。
だから苦境に立たされてもあきらめんなよというエール。
ま た こ れ か !このだーまえという人は、伝えたいこと一つしかあれへんの?
まあ一点特化型だからこそ、信者も強固なんでしょうけど。
さすがに今度ぐらいは変化球を混ぜてくるかなと思って見てたら、
結局いつも通りのストレート一本勝負でした。
どれほど打ち頃でも、バット振る気にならん。
にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/902-76dd338f
|生きることは失うことだったんだリキ(キョウスケが帰ってきた、夜に?)→マサトとケンゴが喧嘩キョウスケはどこ、誰か止めてやってよもう喧嘩はやめてよ>>離れてろじゃあルールを作...
逃亡先を見つかってしまった理樹と鈴。彼と彼女の繋がりを引き裂くようなイメージシーンで 「生きることは、失うことだったんだ」 と呟いて意識が途切れたところまでがアバン。そしてAパート、真夜中に 「恭介が帰って来たぞー!」 と響きわたった叫び声で理樹は目が覚め、同部屋の真人は勢いよく部屋を出て食堂に向かい謙吾とケンカを始めて・・・でもすでにここから先が1期とは全く違う流れ。帰ってきたはずの恭介が...
世界の秘密を暴くため・・・
リトルバスターズ! ~Refrain~1(初回生産限定版) [Blu-ray](2014/01/29)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る
あの日を取り戻す為に出来る事は・・・
リトルバスターズ!~Refrain~ 第7話「5月13日」感想
リトルバスターズ最高。
恭介も頼れない、リトルバスターズの仲間もいない。
理樹一人での戦いが始まります。
鈴を助け出して、世界の謎を解くことが出来るのか?
鈴はいつからか、変わってしまった。
人を怖がるようになった鈴は、もう理樹や子どもたちにしか笑顔を向けなくなってしまった。
恭介もまた、変わってしまった。
真っ暗な部屋に閉じこもり、授業にも出ていないようだ。
いつも恭介の手に引かれて、笑...