この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/903-fea20198
=ディフェンスプッシング!2スロー→1回目成功する、2回目失敗、カガミがリバウンド→そのままダンクするがミドリマが阻止して、同点終了}P)今回は延長戦の規定がない...
誠凛対秀徳、ついに決着です。そして、誠凛バスケ部の創設時のお話になりました。残り時間後わずかで、誠凛はフリースローの権利を得ました。最初の一本を決めて同点。続く
黒子のバスケ 第32話「あきらめろ」
「バスケ、諦める事を諦めろ!!」
※いつもよりさらに暑苦しくなると思いますがご容赦を(笑)
公式HPより
誠凛と秀徳の戦いは、両校死力を尽くした結果引き分けに終わり、黒子と緑間はウインターカップでの再戦を誓う。一方火神は、試合後の控室で話す日向と木吉の会話を偶然耳にし、衝撃を受ける。ひざの痛みに耐えながら、「今年が最後...
黒子のバスケ 第32話「あきらめろ」
黒子のバスケ第32話「あきらめろ」「バスケ、諦める事を諦めろ!!」※いつもよりさらに暑苦しくなると思いますがご容赦を(笑)あらすじはコチラさぁ!楽しみにしていた珍しい誠...
黒子のバスケの第32話を見ました。
第32Q あきらめろ
木吉の放つ2本目のフリースローが外れ、リバウンドとなったボールを火神がシュートを叩き込もうとするが緑間がブロックする。
得点に繋がらず、今大会は時間短縮のために延長戦の規定はなく誠凛と秀徳の戦いは両校死力を尽くした結果引き分けに終わり、黒子と緑間はウインターカップでの再戦を誓う。
一方、火神は試合後の控室で日向...
黒子のバスケ (第2期)第1話(26話) ~ 第7話 あきらめろ
バスケットボールの強豪として知られる帝光中学校は、特に「キセキの世代」と呼ばれる10年に1人の天才が5人同時に存在していた時は、無敗を誇っていた。
時は流れ、彼らはそれぞれ別の高校に進学するが、「キセキの世代」には奇妙な噂があった。彼らの中にもう1人、「幻の6人目」がいたと
FC2 Blog Ranking 人...