・ゴールデンカムイ 第三十ニ話

老兵は死なず…と見せかけてやっぱり死ぬ話。
外国との戦争より前に国内で戦争してた男の成れ果て、
死に場所を失った爺さんにとって果たし合いで斬られる最期は、
介錯みたいなもんだったのかな。
対して生涯現役とばかりに戦い続ける土方一派、
鶴見中尉に負けず劣らずこっちもかっこええわ。
・トニカクカワイイ 第8話

スパルタンXの嘘技ネタに笑ったけど、
ファミコンロッキーを知ってる世代が見るようなアニメか?
つまり嫁はんは見た目よりめっちゃ長生きしてるわけなんだが、
だからこそ息子の命を救ってもらったことに対する、
親からの感謝がグッと重みを増すんよな。
過ごした時間を記憶として残す写真というのも粋な演出、
それと平城京跡地内を突き抜けて走る近鉄線はロック。
・くまクマ熊ベアー 第7話

最初同行を断ったのはクマハウスを使えないことで幼女が困るから?
メリット云々は建前で本音はそっちだとしたらちょっと見直したな。
都合よく食材が揃うのは何か理由が設定されてるのか、
異界料理で地元民を喜ばすやつってよく見るけど何がおもろいんやろ。
・ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第7話

メガネとパイオツが両方備わり最強に見える。
というより究極生物の誕生やろ、
貧乳でも好きだがまあでかいに越したことはないしな…
というわけでシリーズ恒例アホアホ回、
尤もらしい理屈を並べて揉みたがる宮藤改めてやべーなこいつ、
でもリーネちゃんブーストで回復するのは愛の力っぽくて素敵だった。
にほんブログ村
スポンサーサイト