- | HOME |
今日見たアニメ二言三言感想 2020/12/13
- 2020/12/13(日) 20:00:05
おしながき
・魔法科高校の劣等生 来訪者編 第11話 来訪者編Ⅺ
・禍つヴァールハイト -ZUERST- 第9話 State of the Empire
・体操ザムライ 第10話 決戦ザムライ
・神様になった日 第十話 過ぎ去る日
・魔法科高校の劣等生 来訪者編 第11話
引き立て役の退場と次なる引き立て役の登場。
話は動いてるはずなのに死ぬほどつまらん、
これは原作をまったくいじらずそのままシナリオにしてるんかな、
SAOと同じく週アニメへのコンバートが下手すぎる。
・禍つヴァールハイト -ZUERST- 第9話
周りに丸聞こえの密談やめろや。
捕まった先で関係者との接触イベント、
ゲームだと定番の展開がアニメでは不自然に見えてしまうな、
無理のない話運びって難しいもんやな。
・体操ザムライ 第10話
うわー梶君全然あかんやん。
この展開は読めんかったけどここから巻き返すんやろな、
トップが落ちてから立ち直ることの難しさとかっこよさ、
侍の復活と忍者の復帰も合わせてこれが作品テーマかな。
でも人が変わったような忍者の態度はあからさまに疑わしい、
本心を偽ってるのがバレバレで痛々しい。
・神様になった日 第十話
唐突やけど後輩君、宇崎ちゃんと似てへん?
髪色と髪型と吊り目と生意気な態度、
これで後はパイオツでかけりゃ同一人物まであったな。
回りくどい誘導を経て変わり果てたあやねるとの再会、
初期の鍵ゲーで嫌というほど読まされたテキストの再来、
今更こういう路線が受けるとは思えんのだが…
古参からも新規からもそっぽ向かれて終わりそうな予感。
にほんブログ村
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
禍つヴァールハイト -ZUERST- BS11(12/08)#09
第9話 State of the Empireレオは帝国内で雷華病に関して調べる。先ずは新しい隊長に訪ねてみるが要領を得ない。ヘルマン隊長の死亡を妻に伝える。泣かれてしまう。イルマが外で待っていた。一緒にコンラッドの病室を見舞う。そこで雷華病が発症したことを知らされる。イルマとともに知り合いのファウストを訪ねる。雷華病の研究をしているので探りを入れる。色々と教えてもらう、イルマは彼の協力が必...
- From: ぬるーくまったりと 3rd |
- 2020/12/14(月) 11:37:18
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
Re: タイトルなし
あやねると過ごした時間はかなり短かったはずですもんね。
作り手の頭ん中だけで物語が完結してしまってる印象。
>古参からも新規からもそっぽ向かれて終わりそうな予感。
すでに各方面でボロクソに言われてますね
一番アレなのは、ヒロインよりも後輩くんの方が主人公たちと長い時間、「普通の青春」を過ごしてたことですね
前半のドタバタギャグ回の連続は控えめに言っても普通の青春じゃない上に、別に絆が深まる描写もなかったので、
散々「イザナミさーん」言ってた主人公がヒロインのために必死になってる事に説得力が無いですね
まだシャーロットの方がマシでした
Re: タイトルなし
一話の中でエピソードが繋がってないなと思ったらそういうことでしたか。
映画を見てなきゃ分からんのもSAOと同じですね。
>さすおに
今回、Bパート以降が原作者考案のアニオリとの噂がチラホラ😅で、リーナが帰国したとこから映画版になり、あの兄妹が進級して校門前でイチャイチャするとこが映画のエピローグと重なってます💦映画の方を見てたらおもしろいんですけどね😰
>MWZ
前の隊長があんなんやってんから、次の奴への対処も少しは慎重にならんもんかね😅ちょっと知ってるだけの杉田にまで、ストレートに聞き込むし、なんやねんこいつって思ったけど、こいつ兵士になって日が浅かったね💦素人臭さも演出って好意的に見とこ👍