- | HOME |
WHITE ALBUM2 幸せの向う側 #7 最高の、最後の日 ライブ感想
- 2013/11/19(火) 06:19:24
君らは飛び入りせえへんの?
ドリルよりメガネを映すんだよおうあくしろよ。
サックスといえばキミキス。
これで左利きだったら完全にサンジュ。
その台詞は反則だろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
二人は幸せなキスをして終了。
怨!
名・曲・繚・乱!
WHITE ALBUMとSOUND OF DESTINYの小木曽さんバージョン聴けて至福!
米澤円歌上手いなぁ。最近の声優さんはすげーなー。
せっかくの沼田誠也コンテ演出回にこの止め絵地獄はあまりにも残念すぎたが、
シンフォギアとは予算桁違いだろうしまあ多少はね?
それを差し引いても、一番気合入れなあかんとこでこれはちょっとなぁ…。
円盤修正に期待させてもらうか。
秀逸すぎるサブタイが全てを物語ってますが、
これで”三人の”幸せな日々は終わりを告げたもよう。
さあ皆さんお待ちかね、ここからがホワイトアルバムです。
小木曽雪菜と冬馬かずさ最後の戦い、ステージの幕は上がった!
にほんブログ村
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
WHITE ALBUM2 幸せの向う側 ~ 第7話 最高の、最後の日
WHITE ALBUM2 幸せの向う側 第1話 ~ 第7話 最高の、最後の日 オリジナルであるパソコン版は発売当時の現代(1990年代)を舞台にしていたが、アニメ版はそれよりも過去の1986年を舞台としている(コミック版もアニメ版に準拠)。これは、本作のメインテーマである「忙しい恋人とのすれ違い」を演出する上で必要な条件を満たすためである(1986年当時は、まだ携帯電話が一般層へは...
- From: 動画共有アニメニュース |
- 2013/11/19(火) 20:04:34
WHITE ALBUM2 #7「最高の、最後の日」
WHITE ALBUM2の第7話を見ました。 #7 最高の、最後の日 学園祭当日を迎え、春希とかずさ、雪菜は遂にステージに上がり、“WHITE ALBUM”、“SOUND OF DESTINY”、“届かない恋”を演奏していく。 そして、学園祭が無事に終わり、春希は音楽室でいつの間にか眠ってしまうのだが、起きると雪菜がいて学園祭ライブが楽しかったと話す。 「じゃあ…...
- From: MAGI☆の日記 |
- 2013/11/19(火) 18:14:34
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント