fc2ブログ

05 | 2023/06 | 07

今日見たアニメ二言三言感想 2020/12/22 

おしながき

・ゴールデンカムイ 第三十六話 生きる
・トニカクカワイイ 第12話 夫婦
・くまクマ熊ベアー 第11話 クマさん、烏賊(?)と戦う
・ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第11話 ロード・トゥ・ベルリン
・ゴールデンカムイ 第三十六話

20201222064603.jpg

結構無駄なことした。
でもそれが人生の意味だよな。
こういう場面に笑いを入れてくるセンスがすごいし、
脱獄王の哀悼も余計胸に迫るんだからたまらんね。
死をむやみに引きずることなく旅は続く、
逃げる方も追う方も生きてこそ…という感じの話、
アニメ三期も一切だれることなく最高に面白かった。

・トニカクカワイイ 第12話

20201222064700.jpg

風邪で倒れた伴侶の看病。
独りじゃないことのありがたみを実感する、
新婚夫婦の物語を締めるならまあこれだわな。
旦那はたまにキモかったけど嫁はんは徹底的にかわいかった、
原作の販促にはなったんちゃうかな、了。

・くまクマ熊ベアー 第11話

kumakuma11.jpg

自演暴いてクマツエー。
和食文化でメシウメー。
省エネ作画でイカシネー。
いや、水着は?
出し惜しむなよカス。

・ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第11話

stpnrtb11.jpg

延期するほど費用がかさむ。
現場の判断でストップは無理。
アニメ制作の話かな?
まあ戦争並みに過酷な環境っちゅーこっちゃな。
秘密兵器を失敗作だとごまかす周りの気遣いが泣ける、
どこまでもメガネは人間の鑑だった、
何やかんやあって全員で宮藤を助ける展開はやっぱり熱いぜ。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

さよか。

くまは広瀬裕也と宮本有芽がレギュラーだけど、ガチの特撮好きのおちフルの作者が前者はともかく後者を呼ばない理由が逆に分かる。広瀬裕也本当アーツビジョンの声優では外れのアニメにばかり出てるし。

Re: タイトルなし

いかにも女性人気が高そうなのでそうそう死にそうにないですね。
熊のやつは捻りがなさすぎてどうしようもない。
ストパンはクライマックスですね。

>金カム
ここでもツダケンはしぶといですね😅もしかして当初はすぐ退場する予定のキャラだったのにツダケンが演じたから延命したとか💦今期は特にギャグとシリアスの落差が激しくて、何処かで言ってた通り耳がキーンってしてばっかりで、めっちゃ面白かったですね✨でも間が空くと物語のディテールを忘れてしまうので、次は出来れば早くお願いしたい👍
>クマ~
マッチポンプ、マッチポンプ😅余りにもあからさまだったので、あの商業ギルマス実は良い奴で、全部ミスリードでしたってならないかって思ったんですけどね😥
>ストパン
忘れてましたが、宮藤は衛生兵でしたね✨

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/9095-022b2264

トニカクカワイイ BS日テレ(12/22)#12終

最終回 第12話 夫婦 トラブル発生で頑張る星空。しかし終了後に顔が赤い。熱を測ると39.8度、直ぐに病院に行こう。発熱と知って急に具合が悪くなる。可愛い新妻が看病してあげます。私は怪我も病気も平気だから。でも眠ると案外とやることがない。目覚めると体調はかなり良くなっていた。なにか食べる?して欲しいことはある?可愛い新妻の出番よ。着替えたいなら体を拭いてあげる、可愛い新妻が。でも下半身は恥ず...
  • [2020/12/24 08:42]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲