- | HOME |
無能なナナ 第13話 リバイバル 啓蒙感想
- 2021/01/02(土) 07:00:10
なんちゅう終わり方しよんねん。
けど悲恋レズというのもこれはこれでいいものだ、
手に入れた次の瞬間失った初めての友達、
一生消えない思い出と悲しみと後悔だけがそこに残った。
敵と思い込んでた奴らの中にそうじゃない子がいた、
この展開に差し掛かったとこらへんでぼんやり感じたんだが、
陽キャを毛嫌いしてた陰キャが実際に触れ合うことで偏見から脱却する、
能力者と暗殺者の関係とはそれに近くなかったか。
自分と違うグループの連中は悪に違いないという羨望混じりの敵意、
それが間違いだと気付くまでの話だったように思う。
吹き込まれた価値観に縛られることの愚かしさ、
己の目と頭と何より心で判断することの大切さ、
命を張って教えてくれた彼女にどう報いるかを考えるべし、了。
にほんブログ村
スポンサーサイト
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
無能なナナ TokyoMX(12/27)#13終
最終回 第13話 リバイバル ナナは両親が殺害されて親戚の家で育った。そこでも厄介者扱いだった。そんなことを思い出すナナ。ミチルが部屋に訪れて尋ねる。両親が殺害されたリビングに行く時、何かを踏みましたか?動揺して覚えていない。それはリビングに行ってから、行く前は冷静だったはず。何も踏みつけてはいない。ナナの部屋は散らかり放題の汚部屋。何も踏まなかったのなら両親が片付けてくれていたはず。そうな...
- From: ぬるーくまったりと 3rd |
- 2021/01/02(土) 11:47:28
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
Re: タイトルなし
途中からナナしゃんと同じ気持ちで見てました。
この最悪な切り方は原作のプロモーションとしてなら最高だと思います。
いやぁヤられましたね😅古いアニメファンほど嵌められたのでは?中の人が中の人だから、どこかで絶対豹変すると思ってたのにそのまま行くとは💦完全にミスリードに引っかかってしまったけど、そこまで読んだ上でのキャスティングでしょうから感服しました✨けど、ならば尚更あのラストはないわぁ💢その後のナナやキョウヤのリアクションもないし、ホント尻切れトンボで余韻もくそもない😵あれだけはイタダケナイ😨