- | HOME |
バック・アロウ BACK 01 飛んで来た男にパンツはあるか 中庸感想
- 2021/01/11(月) 07:00:10
中国、米国、中島かずき。
何も起きないはずがなく…
というわけで番宣だけはかなり前からやってたやつ、
ナナニジぐらい壁の存在感がでかいやつ。
とりあえず女子の発育と露出度に関しては米の圧勝だが、
文明レベルと軍事力では向こうが優位に立ってるのね、
そこへ降り立ったのはどちらの色にも染まってない全裸の男、
信念=主義を掲げず押しつけない柔軟性で相手を制しつつ、
命まで奪わないのは異なる思想を排除せず融和へ導く象徴か。
あんまりポリコレ臭いと拒絶反応出そうだけど、
深読みが楽しい作品にはなってほしいかな。
にほんブログ村
スポンサーサイト
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
バック・アロウ BS11(1/08)#01新
第1話 飛んできた男にパンツはあるか ラクホウの予測された地点に向かうカイ。シュウ・ビの予測した地点を信じて先行していた。ラクホウを先に拾得するが、そこは境界線上。リュート卿和国の兵も駆けつける。奪い合いとなりカイもブライハイトで応戦する。カイは敵国のブライハイトを破壊する、負けると使用者は死亡する。その時、天空に今月2つ目のラクホウが飛来する。着地予測地点はイキ、軍隊が他国を訪れると国際問...
- From: ぬるーくまったりと 3rd |
- 2021/01/11(月) 08:01:30
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
Re: タイトルなし
谷口悟朗の舵捌き次第ってとこですかね。
中島かずきと言えばグレンラガンですが、あれも天井の上は何もないと信じこんだ世界で文化レベルの低い生活をしてるって、まんまやんって思ったし、男はバカでバッキャローがバック・アローってオヤジギャグかよって劇団しんかんせんかよって中島色一色な気もしないでもない💦今絶好調のLiSAまで起用してますが、名の知れたスタッフ集めといて、去年のサクラとか銀翼の~とかみたいにならなきゃ良いけどね😅