- | HOME |
今日見たアニメ二言三言感想 2021/1/19
- 2021/01/19(火) 20:00:10
おしながき
・ウマ娘 プリティーダービー Season2 第3話 出会い
・Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 第40話 信じる理由
・蜘蛛ですが、なにか? thread 1 転生、異世界?
・真・中華一番! 第14話 差し伸べられた手
・はたらく細胞BLACK 第3話 興奮、膨張、虚無。
・はたらく細胞BLACK 第4話 最前線、淋菌、葛藤。
・ウマ娘 プリティーダービー Season2 第3話
復帰第一戦で一番人気ってどんだけ愛されてるんだか。
その前に好敵手との馴れ初めと一歩先んじられる外さない展開、
これも史実通りなのだとしたら台本みたいによくできてんな、
筋書きのないドラマってほんとにござるかぁ?
二期は二週ずつの前後編を意識して作られてるのか、
長いAパートのような雰囲気で次回に期待が高まる。
・Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 第40話
サブキャラの不要な回想なんか挿れるから尺が足りなくなるんでしょ。
後半の痴話喧嘩もうるさいだけだった、
わざと不人気ヒロインに仕立て上げられてるとしか思えんなこの子、
いつになったらレムは目覚めるんだよあくしろよ。
・蜘蛛ですが、なにか? thread 1
設定から何からきついけど、
何より板垣伸×ミルパンセの時点で始まる前から詰んでる。
全然駄目ってわけじゃないんだが画作りのセンスがもう古いんよな、
そこに冗長なモノローグが乗っかって何の拷問だよ、
Y.AOIの演技力と拘束時間があまりに勿体ない。
・真・中華一番! 第14話
冷めまくり麺の材料は豆腐のみ。
どこのグラタンコロッケバーガーだよ。
でも発想力と工夫はすごいな、
たまたま既存のレシピと被ったからって味では劣らんのに、
それが理由で負けるのは少々腑に落ちないジャッジだった。
それでも潔く引き下がる料理人の鑑がこの野郎…
海の藻屑と消えたのは生存フラグだと信じたい。
・はたらく細胞BLACK 第3話/4話
硬くなってんぜ?溜まってんなぁ、おい。
宿主がホモの可能性もあるのではと思ったが、
淋病が男同士で伝染るかどうかは知らん。
名無しの白血球まで宇崎ちゃんのモブぐらい揃って巨乳なのは感動した、
触手緊縛の功績により菌の方をちょっと応援してた。
にほんブログ村
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ウマ娘 プリティダービー Season2 BS11(1/18)#03
第3話 出会い ようやく復調したトウカイテイオー。新たな目標は無敗のウマ娘。初詣で厄落とし。メジロマックイーンも秋は3連敗で有馬記念ではまさかの2番。圧倒的人気を誇っていただけに世紀の大番狂わせとまで言われた。皆で願掛けをする。練習中のトウカイテイオーは以前よりも調子が良いレコードを出す。URAの年度別代表にトウカイテイオーとメジロマックイーンが選ばれた。URA賞のトウカイテイオー、最優秀シ...
- From: ぬるーくまったりと 3rd |
- 2021/01/20(水) 05:34:16
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
Re: タイトルなし
信者の見方は参考にならんな。
>サブキャラの不要な回想
サブキャラ(ここまで1期のレムとほぼ同等の活躍をしてる重要キャラ)
>後半の痴話喧嘩もうるさいだけだった、
恋愛とは面倒なもの
その面倒を省けば、そこには主人公が簡単に惚れられて楽にハーレムを築く作品が
(そういう作品の需要を否定する気はないですが)
>いつになったらレムは目覚めるんだよあくしろよ
そしてみんな忘れてる、レムの方がエミリアよりも面倒くさかった事実
対応を誤れば主人公を拷問したり殺害したり、
惚れた後も献身的である代わりに逃げる事もあきらめる事も許さず、
「私を救ってくれた時のスバルくんならやれます」
と、優しいようでスパルタな女がレム
(スバルとは性格的な相性が良かったけど)
Re: タイトルなし
ウマ娘は予備知識がないと理解が難しい、
存外ハードルの高いアニメになってると思います。
蜘蛛のやつはY.AOIの声を聞くだけのアニメと割り切るしかなさそう。
>ウマ娘~
先週同様、競馬に思い入れの全くない自分にとって、G1レース前哨戦となる2レースがどれだけの位置付けのものなのかわからず、盛り上がれなかった😅
>蜘蛛~
これ、無職転生の杉田ナレ同様、碧ちゃんあってこそと言うより、碧ちゃん無しでは成立しないように思う😓原作の時点でピンポイントで碧ちゃん狙いだったとしか思えないくらい💦
Re: タイトルなし
原作読んでないと楽しめないアニメは駄目ね。
>Re:ゼロから始める異世界生活
オットーの過去回想は、なんで彼があそこまでスバルに肩入れするかの説明と彼の言霊の加護の利点と欠点の説明に必要でしたよ
ちなみにトレンドに入るくらい好評でした
そもそもリゼロのヒロインはレムからして当初は勘違いでスバルを撲殺したり拷問する娘ですよ
エミリアは幼い頃に凍り付けになって、解放されてからは過保護なパックと二人暮らしで、周りからは差別と迫害を受けてたので精神年齢が低いんですよ
全体的に言動が幼いのは素です
ウザいアッパー系コミュ障の男子と孤立したら病むくらい幼く脆い娘が成長してく物語です
>蜘蛛ですが、なにか?
あのキャラデザは漫画版の方を元にしてるみたいですよ