
エクソダス、するかい?
余所者を見捨てた村が国から見捨てられる。
まさしくインガオホーではあるが、
それを独立への第一歩と前向きに捉えるのがいいな。
それが強がりでしかなくたって別にいいんだよ、
個人でも自治体でも公的な援助や保護から脱却してこそ、
初めて誇りと尊厳を持って生きられる。
誰かに与えられた土地じゃなく自ら手に入れた土地、
誰かに整備された土地じゃなく自ら開拓した土地、
空飛ぶ船が埋まってたのはいつか旅立つ運命だったということだろう、
風の吹くまま気の向くままに新天地を目指せ。
にほんブログ村
スポンサーサイト
露骨に足の裏みたいなパーツありましたよね。
単なるトリガー作品の後追いで終わるのはやめてほしい。
あの船の造形的に、どうせ人型に変形しまっせ😅間違いない👍で、壁の外=宇宙を目指すと😥となると、やっぱりグレンラガンのノリやがな😓
この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/9191-0f08c36f
第3話 巨大な城艦は希望になるか エルシャのブライハイトは巨大な戦艦と一体化して動かしていた。地底から城艦が出現したが操船を解除したエルシャ。カイはラクホウから得たバインドアッパーを持ち帰った。劾帝に報告する。兵士がバインドアッパーを使用するが全員が同じ姿。兵士の信念は同じということに少し落胆するカイ。それで2つ目のラクホウはどうなった?シュウ・ビに報告を待っていると伝えよ。早速カイはシュウ...