- | HOME |
Dr.STONE 第2期 第3話 死者からの電話 伝達感想
- 2021/01/30(土) 07:00:10
最後の武器は真実と誠意。
味方に引き入れようってんだから、嘘はあかんよな。
騙して目的を達するのは木戸カツだけでもうたくさん、
あんなアニメ史上最低最悪の茶番は二度と見たくない…
というわけで見張り柔道ブスの説得工作、
向こうがハッタリを見破ってくれてむしろ助かった、
おかげでこちらも腹を割って応じることができた。
声色も偽りなら返答も偽り、しかしその歌声だけは紛れもない本物、
どんな言葉より胸に響き心を射抜いた音楽というメッセージ。
情報戦と銘打ちながらも情動や情念こそがその鍵となる、
人と人が繋がるのは結局そこなんだよなぁ。
にほんブログ村
スポンサーサイト
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Dr. STONE STONE WARS BS11(1/28)#03
第3話 使者からの電話 大樹、杠は毎日、千空の墓参りを欠かさない。杠が墓の前の土の異変に気づく。掘り起こした跡が見える、大樹が腕力でマイクを発見する。千空との通話が始まる。感涙に咽ぶ3人だったが時間がないので手短に伝える。誰かを一人、墓の前に連れて来い。それが一番、血を流さないで済むのだな?そうだ。墓の前には何も無かった。ゲンなら何某かの目印を置くはず。彼らの異変に感づく千空たち。クロム、マ...
- From: ぬるーくまったりと 3rd |
- 2021/01/31(日) 00:41:29
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
Re: タイトルなし
人に対しては正面から向き合うのが作者のポリシーっぽいですね。
そこが傑作である最大のポイントだと思います。
Re: タイトルなし
厄介なようで一番与し易い相手だったように思います。
メンタリストを仲間にした時、マグマと和解した時、
合理的な理屈を並べつつも最後は情と誠意で口説き落とすのが一貫してますね
こっちも種崎さんでした😅脳筋系でしたが、だからこそ情緒に訴えかけられたってことですかね😓